ブログ

記事はありません。

ブログ

2年生 社会・数学

2025年4月23日 12時40分

A組は社会科で、「人口から見た日本の特色」の学習をしていました。ドーナツ化現象、都心回帰、再開発などの用語を分かりやすく説明されていました。

IMG_3328

IMG_3331

IMG_3333

B組は数学。多項式の計算をしていました。数学好きな人がますます増えると嬉しいです。

IMG_3335

IMG_3337

IMG_3338

1年生 理科・国語

2025年4月23日 12時05分

A組の理科では、この前の生き物の観察結果のまとめをしていました。

ノート作りが上手な人がいました。ノートは自分が後で見て分かりやすい(復習しやすい)ものがベストですね!

IMG_3321

IMG_3320

B組の国語では、『はじまりの風』という単元を学習していました。登場人物や場面の流れを確認した後、一人1文ずつ順番に上手に音読をしていました。

IMG_3324

IMG_3325

IMG_3326

2年生 家庭科

2025年4月22日 11時45分

基礎縫いの復習をしていました。半返し縫いと本返し縫いが昨年よりも上手にできていたようです。小学校でも習っていたようですが、毎年繰り返し練習することが大切だと家庭科のY先生が話されていました。

4月22日家庭科 (1)

4月22日家庭科 (2)

4月22日家庭科 (3)

4月22日家庭科 (4)

PTA総会お世話になりました

2025年4月20日 17時15分

授業のあとはPTA総会を行い、昨年度の報告と今年度の活動や予算の承認をしていただきました。

P(保護者のみなさん)とT(教職員)が子どもたちの今と未来のために、ひとつになって活動していきたいと思います。PTA会長さんの言葉を借りると・・・

「子どもたちがうらやましがるようなPTAに」していきましょう。

皆さんどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_3231

今年度の役員さんによる自己紹介もありました♪

1年間よろしくお願いいたします!(^^)!

IMG_3232

教職員も自己紹介しました。

今年度は総勢27名になります。どうぞよろしくお願いいたします。

教職員

総会後は各部会に分かれて今年度の仕事内容の確認などをしていただきました。ありがとうございました。

IMG_3236

IMG_3237

IMG_3238

参観日ありがとうございました♪

2025年4月20日 09時50分

今年度最初の参観日です。

たくさんの方にご来校いただきありがとうございました。

子どもたちも教職員も新しいクラスや先生にまだ慣れていないかもしれません。新しい出会いに感謝しながら、この1年間でお互いにどれくらい成長することができるか楽しみです。

IMG_3249

IMG_3250

IMG_3251

IMG_3252

IMG_3253

IMG_3254

IMG_3243

IMG_3242

IMG_3241

IMG_3248

IMG_3207

IMG_3208

IMG_3209

IMG_3210

IMG_3211

IMG_3212

IMG_3213

IMG_3214

IMG_3215

IMG_3216

IMG_3217

IMG_3218

IMG_3219

IMG_3221

IMG_3222

IMG_3223

IMG_3224

IMG_3225

IMG_3226

IMG_3227

IMG_3228

放課後の教室

放課後の静まり返った教室もいいものです。日直さんや担任の先生がきれいに机を並べてくれていてとても気持ちいいです。

火曜日に登校してきたときにみんなが最初に見る担任の先生のメッセージもあります。明日は繰替休業日です。あさって元気な姿で会いましょう。

IMG_3257

3年生教室 (1)

1年生の理科・学級活動の様子です

2025年4月18日 16時11分

生き物の観察をしているようです。

ルーペでよく観察してスケッチをしています。

どんな生き物が見つかったでしょうか?

4月18日 (1)

4月18日 (2)

4月18日 (3)

4月18日 (4)

学級活動の時間には各クラス「学級目標」を決めていました。まだ最終決定はしていないようですが、それぞれどんな目標になるか楽しみですね(*^^)v

4月18日1年生学級目標決め (1)

4月18日1年生学級目標決め (2)

授業の様子

2025年4月16日 19時48分

2年生の理科の授業をのぞいてみました。水の電気分解の学習をしていたようですが、積極的に挙手している人が多く感心しました。

4月16日 (1)

4月16日 (3)

歯科検診がありました

2025年4月16日 19時45分

午後の時間に歯科検診を行いました。そのため今日の昼休みは皆いつも以上にていねいに歯磨きをしていたようです。歯は大事です。虫歯がある人は早めに治療できるといいですね。

4月16日 (4)

交通安全教室(1年生)

2025年4月15日 20時17分

残念ながら雷注意報が発令されていたため、実際に公道で自転車に乗っての安全確認はできませんでした。駐在所の方の話やDVDなどから真剣に学ぶ姿がありました。命より大切なものはないので、学んだことを実生活で生かしていきましょう!

交通安全教室 (2)

交通安全教室 (3)

交通安全教室 (1)

交通安全教室 (4)

交通安全教室 (5)

交通安全教室 (6)

交通安全教室 (7)

交通安全教室 (8)

交通安全教室 (9)

ブログ

記事はありません。
記事はありません。