市郡総体速報7
2025年5月27日 14時16分剣道
男子
個人1位、2位、3位、4位
女子
個人1位、2位、3位、4位
剣道
男子
個人1位、2位、3位、4位
女子
個人1位、2位、3位、4位
柔道
男子
50kg級1位、2位
55kg級2位
60kg級2位
66kg級1位、4位
73kg級2位
女子
57kg級1位
全員県総体出場‼️
テニス
男女団体認定優勝🏆🏆
男子ダブルス
優勝 O・Tペア
2位 Y・Tペア
3位 D・Oペア
3位 N・Wペア
女子ダブルス
優勝 D・Mペア
2位 A・Yペア
3位 T・Mペア
3位 S・Nペア
卓球
予選リーグ
男子
対津島中 3-0 勝ち
対吉田中 3-0勝ち
対城南中 3-0勝ち
リーグ 1位通過
女子
対城東中 3-1勝ち
対城北中 3-1勝ち
対津島中 3-1勝ち
リーグ 1位通過
バスケットボール男子
準決勝
三間 72-38 城北
決勝進出‼️
今から女子の決勝です
剣道男子
団体優勝🏆
剣道女子
団体優勝🏆
バスケットボール女子
三間 57-25城南・宇南・吉田連合チーム
決勝進出‼️
柔道男子
三間3-0津島
優勝🏆
先週木曜日に市郡総体激励会を行いました。吹奏楽の激励演奏に始まり、美術部が各部のイラストを描いてくれるなど、全校生徒で盛り上げた激励会となりました。
運動部の皆さんは、市郡総体のために1年生のときから一生懸命練習してきました。ありきたりな言葉かもしれませんが、一人一人、いろいろなことを乗り越えて「今」を迎えているはずです。部活動にたくさんの時間を費やしたことでしょう。そんな皆さんは心身ともに一回りも二回りも成長しています。チームワークも高まっていることでしょう。激励会では、部長を中心に、生徒のみんなと顧問の先生の熱い思いやこれまでのプロセスが伝わってきました。また、選手たちにステキな激励の言葉を送ってくれたMさん、ありがとうございました。
そして保護者の皆さん、これまで、練習試合や大会での送迎をはじめ、たくさんの御協力をありがとうございました。
明日はどの部も、自分たちの力を出し切る市郡総体にしてくれることでしょう。皆さんの健闘と活躍を楽しみにしています。応援しています!笑顔でプレーできるといいですね😊👌
愛媛県警察音楽隊による『たやすみハーモニーコンサート in 美沼』に、吹奏楽部も参加しました。ほぼ満席のコスモスホール!そのような中、演奏した吹奏楽部には笑顔が見えました。あっという間の90分で、ステキな音色に心癒されました。ありがとうございました。
県警の方から、「ヘルメット着用率は愛媛は全国1位だけど、大人の着用率も上げよう!」や「自転車は被害者だけでなく、加害者にもなり得るので気を付けてほしいし、自転車保険にも加入を」というお話などもありました。
写真の前半は本番の様子、後半はリハーサルの様子です♪
部長のSさんは、インタビューにも上手にこたえていました。
最後は、愛媛県警との合同演奏でした!
ここからは午前中のリハーサルや楽屋での様子です。
バスケットボール部やテニス部では、昨日、川谷さんから学んだことを早速実行に移しています!
1回のパスや1本1本のシュートに集中していきます!
バスケ部のある生徒は、自分以外の部員の靴を整えていました!素晴らしい!
ボールを積み上げたあとの笑顔もステキです😃
「行動に移すかどうか」これって、大事ですね!