宇和島市立三間中学校

三間2025

生徒会スローガン

 三間中学校の正門を入るとすぐに、高さが20m近くはありそうな大きな木があります。この木は、「ちしゃの木」といって、本州中国地方以南に生育する高木です。6~7月ごろ小さな白い花を集団で咲かせ、全体に雪が積もったように見えます。花が終わると一面緑色になります。秋にはすべての葉を落とすので、毎日の清掃が大変です。三間中学校の「ちしゃの木」は生徒の登下校を優しく見守っている大きな木の妖精のようです。

三間中学校のシンボル「ちしゃの木」

〒798-1115                     
宇和島市三間町戸雁771番地

TEL 0895-58-2006

FAX 0895-58-2092

1年生集団宿泊研修⑥

2025年7月2日 10時39分

朝のつどい、朝食のあと、部屋の退所点検を済ませて、近くの浮津海水浴場にやって来ました。まずは、砂造(さぞう)に挑戦しています。

※午前中の様子は、随時、このページに写真をアップしていにます。

IMG_6559

IMG_6558

IMG_6556

IMG_6555

IMG_6538

IMG_6550

IMG_6539

IMG_6540

IMG_6544

IMG_6545

IMG_6548

IMG_6549

IMG_6552

IMG_6553

IMG_6554

IMG_6538

IMG_6537

IMG_6536

IMG_6534

IMG_6532

IMG_6530

IMG_6529

IMG_6528

IMG_6527

IMG_6526

IMG_6525

IMG_6524

IMG_6523

IMG_6522

IMG_6521

IMG_6520

IMG_6519

IMG_6516

IMG_6515

IMG_6512

IMG_6511

IMG_6509

IMG_6508

IMG_6505

IMG_6503