ブログ

テスト終了

2023年6月24日 12時30分

6月24日(土)

 昨日の2校時目でテストが終了し、その後は普通授業で様々な活動を行っています。みぬま、いずみ学級は農園実習でじゃがいもの収穫をしました。放課後は、委員会活動、部活動も行いました。久しぶりの18時下校となりました。

みぬま、いずみ 農園実習収穫したじゃがいも

人権委員会の様子学習委員会の様子

放課後 部活動開始久しぶりの18時下校

 

1学期末テスト(最終日)

2023年6月23日 14時00分

6月23日(金)

 1学期末テストも最終日となりました。今日は、1年生は数学・理科、2年生は音楽・英語、3年生は社会・国語が実施されます。2時間のテストを行った後は普通校時に戻り、6時間目まで授業を行います。また、今日から放課後の部活動が再開されます。

 テスト後は早速、テストの返却が行われた教科もありました。テストが終わってほっとしているところでしょうが、「鉄は熱いうちに打て」とも言われます。間違えた問題をきちんと理解しておくことが大切です。テスト直しにも真剣に取り組みましょう。

※本日は、テストに臨む二年生の様子を紹介します。

三日目 音楽のテストの様子最終日 最後まで頑張ろう

真剣な表情で取り組んでいます勉強の成果が出ますように

1学期末テスト(2日目)

2023年6月22日 13時30分

6月22日(木)

 1学期末テストの2日目です。今日は、1年生は美術・英語・保体、2年生は社会・美術・国語、3年生は理科・保体・数学が実施されます。本日も各学年3教科を受験した後、4時間目が教育相談となっており、給食を食べて下校します。下校後も明日に備えて、家庭学習をしっかり行いましょう。

※本日は、テストに臨む3年生の様子を紹介します。

二日目 理科の様子テストの心構え

今年度最初の定期テスト真剣な眼差し取り組んでいます

時間いっぱい頑張っています学習の成果が出ますように

 

1学期末テスト(1日目)

2023年6月21日 10時30分

6月21日(水)

 今日は夏至の日、今にも雨が降り出しそうで蒸し暑い一日になりそうです。今日から1学期末テストが始まります。

 初日の今日は、1年生は国語・社会・音楽、2年生は数学・理科・保体、3年生は美術・音楽・英語が実施されます。本日は、各学年とも3教科を受験した後4時間目が教育相談となっており、給食を食べて下校します。

 今年度最初の定期テストです。生徒は真剣な表情でテストに臨んでいました。時間一杯、諦めずに最後まで挑戦してください。学習の成果が発揮されることを期待しています。

※本日は、一年生の受験の様子を紹介します。

1年A組 テストの様子時間いっぱい頑張っています

1年B組 テストの様子真剣な眼差しで

国語のテストに挑戦初めての定期テスト 頑張っています

   

1年B組 道徳の授業

2023年6月20日 13時30分

6月20日(火)

 本日4校時目に、1年B組で道徳の研究授業を行いましたのでその様子を紹介します。よりよい社会のためにという主題のもと、「あったほうがいい?」という資料を用いて身近なゴミ問題を考え、話し合うことを通して公共の精神についての考えを深めました。導入では、町にゴミ箱があったほうがいいか、ないほうがいいか、ロイロノートで投票を行い、それをもとに班で意見交換を行いました。前田先生の問いかけにしっかり答えたり、班で積極的に話し合ったりする姿がたくさん見られ、活発な授業となりました。自分さえよければいいという考えではなく、誰かのためにという視点で行動したいという感想が聞かれました。

ゴミ問題について考えよう 授業者の前田先生あった方がいいか ない方がいいか 自分の意見をタブレットで投票

班で意見交換積極的に授業に参加しっかりと意見発表ができています真剣な表情で自分の考えをまとめています

 

吉田高校体験入学

2023年6月19日 12時20分

6月19日(月)

 梅雨晴れの蒸し暑い中で一週間がスタートしました。今週は、水曜日から期末テストとなっています。テスト直前、生徒は集中して学習に取り組んでいます。

 先週土曜日17日(土)、吉田高等学校の体験入学が行われ、本校から3名の生徒が電気電子科コースに参加しました。その様子を紹介します。

 受付を済ませ、吉田高校の学校紹介があった後、電子工作とコンピュータ実習の2コマの実習を受けました。LEDを使った工作やプログラム言語の学習に興味を持って取り組んでいました。実習後は部活動見学の時間もありました。進路選択において参考となる一日でした。

コンピュータ実習の様子電子工作の様子

興味をもって取り組んでいます進路選択において参考になりました

生徒会自主勉強企画 M growp

2023年6月18日 10時00分

6月18日(日)

 部活動のない土日です。いよいよ水曜日から期末テストになります。計画的に学習を進めておきましょう。

 先週16日(金)に今年度第1回目となる、生徒会自主勉強企画 M growp を行いました。昨年度から始まった企画ですが、生徒総会で話し合ったように更により良い方法へと改善を試行しています。今回は各学級で班を作り、タブレットに送られた予想問題に班ごとに相談しながら挑戦し、得点を競いました。各学年それぞれに楽しそうに学習する姿が見られました。その様子を紹介します。

※M(三間中) growp…grow up の造語

生徒会自主勉強企画に取り組む1年A組のグループ生徒会自主勉強企画に取り組む1年B組のグループ

生徒会自主勉強企画に取り組む2年生のグループ生徒会自主勉強企画に取り組む3年生のグループ

タブレットに送られた予想問題にグループで挑戦協力して解答欄をどんどん埋めています

1年A組 音楽の授業

2023年6月17日 12時00分

6月17日(土)

 昨日16日(金)2時間目、1年A組で音楽の研究授業を行いましたのでその様子を紹介します。校歌を元気に歌った後、ビバルディの「春」を鑑賞しました。浮かんで来たイメージや感情をペアや班で話し合い、発表しました。しっかりと話合い活動ができ、よい授業でした。

 授業後は南予教育事務所松岡指導主事様から指導、助言をいただきました。今後の授業に生かして生きたいと思います。今年度も、本校では教員が授業力の向上を目指し一人一研究授業を行います。この6月にはもう一つ道徳の研究授業も予定しています。

授業の始めに校歌を元気よく歌いました授業者の太田先生

ペアで意見交換グループ活動

話し合いが深まるようにアドバイス班での話し合いのようすを発表

補充学習

2023年6月16日 16時50分

6月16日(金)

 1学期末テストが来週21日(水)~23(金)の日程で実施されます。それに向けて、昨日と今日の放課後に1時間の予定で補充学習を行いました。補充学習の良さである、分からない所を友だちや先生に質問して教えてもらったり、試験に出そうな問題を出し合ったりしながら、真剣に、でも楽しそうに学習を進めていました。なお、本校では補充学習を定期テスト前、夏休み、冬休みを利用して年間35時間実施することにしています。補充学習支援員の河野先生、荻原先生、これからもお世話になります。よろしくお願いいたします。

補充学習 理科を教わる三年生補充学習支援員の河野先生に方程式を教わっています

この問題、どう解けばいい? 友達に教えてもらってますお互いに予想問題を出しながら学習をしています

たくさんの一年生も参加し、頑張っています真剣な表情で学習を進める三年生

宇和島水産高等学校の皆さん ありがとうございました

2023年6月15日 18時15分

6月15日(木)

 本日午後、宇和島水産高等学校から7名の先生と本校の卒業生2名を含む4名の生徒の皆さんにおいでいただき、水産高校の学科の説明をしていただいたり水産業に関する知識や特徴について教えていただきました。

 全体でのオリエンテーションの後、海洋技術科コース、水産増殖科コース、水産食品科コースの3グループに分かれ、ローテーションで学習を進めました。

 オリエンテーションでは3択クイズを行い、魚の標本、鯛、缶詰の豪華賞品が9名の生徒に当たりました。本校卒業生による海洋技術科の説明を真剣に聞いたり、魚の捌き方を見せていただいたり、興味をもって2時間を過ごしました。水産業に関して丁寧に説明をいただき、進路選択において大変参考になりました。水産高等学校の皆さん、ありがとうございました。

水産高校の皆さん ありがとうございました3択クイズ賞品ゲット 中味は鯛です

海洋技術科コース本校卒業生による説明水産増殖コース水産食品コース 鯛を捌いています

ブログ

記事はありません。

ブログ

記事はありません。
記事はありません。