ブログ

記事はありません。

ブログ

集団宿泊研修 一日目

2024年10月16日 22時50分

10月16日(水)

⑩ 消灯 22:30

 今日も1日お疲れ様でした。たくさんの活動の疲れをしっかりとって明日に備えましょう。おやすみなさい。

⑨ キャンドルサービス 19:20

1000022852

1000022869 1000022868

⑧ 夕食 17:30

1000022851 1000022849

⑦ 夕べのつどい

 違う学校の生徒ともミニ交流を行いました。

1000022841 1000022842

⑥ 全班ゴール 16:20

1000022809 1000022810

1000022811 1000022812

1000022813 1000022814

1000022815 1000022816

⑤ ウォークラリー 13:30

 午後からの活動は、ウォークラリー。元気に出発しました。途中、大洲城での1枚を紹介します。

1000022817 1000022818

1000022819 1000022820

1000022821 1000022822

1000022823 1000022824

④ 昼食 12:00

 自分達で協力して作った料理は最高に美味しかったです。

1000022788 1000022789

1000022790 1000022791

1000022799 1000022797

1000022800 1000022802

③ 飯盒炊飯 11:00

 火起こしからのカレーライス作りです。

1000022784 1000022783

1000022784 1000022787

1000022785 1000022786

1000022792 1000022796

② 入所式 10:40

1000022780

① 出発式 9:45

 一年生も全員揃って元気に出発しました。国立大洲青少年交流の家で1泊2日の日程で活動します。

1000022767 1000022768

1000022769

修学旅行 2日目

2024年10月16日 20時20分

10月16日(水)

⑬ 消灯 10:00

 30分早めての消灯としました。今日の疲れをしっかりとって明日に備えましょう。おやすみなさい。

⑫ 部屋での様子

1000022882 1000022883

1000022884 1000022885

1000022886 1000022887

1000022888

1000022873 1000022871

1000022872 1000022870

1000022874

1000022881 1000022880

1000022879 1000022878

1000022877 1000022876

1000022875

⑪ 今日の自主研修から

1000022864 1000022866

1000022862 1000022860

1000022857 1000022865

1000022859 1000022854

1000022863 1000022867

⑩ 夕食 18:40

 今日も1日無事に終了しました。時間に余裕があったため、入浴を済ませてから夕食の生徒もたくさんいました。今日が誕生日の生徒がいてみんなでハッピーバースデーを歌いました。

1000022845 1000022890

1000022889 1000022893

1000022892 1000022891

⑨ ホテル到着 17:10

 予定より早くホテルに到着しました。夕食までゆっくり過ごします。

1000022840

⑧ 研修を終えて 16:20

 各班、充実した1日を過ごしました。

1000022833 1000022836

1000022834 1000022835

⑦ 研修中 13:30

清水坂を下ってます。

1000022793 1000022794

1000022795

⑥ 研修中 12:00

 清水寺で出会った班です。

1000022778 1000022779

⑤ 研修中 11:00

 伏見稲荷大社で出会った班です。

1000022776 1000022775

④ 京都駅着 9:30

 それぞれの班がシルバーガイドさんとともに出発しました。

1000022761 1000022763

1000022766 1000022765

③ ホテル出発 7:55

 時間前行動は常にバッチリ。余裕を持って動けています。

1000022755 1000022758

② 朝食 6:30

 朝から食欲旺盛、何回もおかわりをしています。

1000022748 1000022744

1000022752  1000022751

1000022750 1000022753

① 起床 6:00

 おはようございます。奈良は朝からどんより曇っています。京都も午前中雨の予報です。天気に負けず元気に活動しましょう。

三年生ジョブチャレ 2日目

2024年10月16日 18時30分

10月16日(水)

 職場体験学習の2日目です。この学習の目的は、【①コミュニケーション能力、忍耐力、適切な勤労観や職業観を育む。②地元で働くことの魅力を実感する。③保護者や企業等と連携して事業を実施し、「地域の子どもは地域で育てる」という気運の醸成を図る。】です。

 【 仕事を覚える二日目 】

 自分が何をすべきか少しずつ分かり始め、動きもよくなってきました。一生懸命、職場に慣れようとしています。

1000022803 1000022808

1000022804 1000022805

1000022826 1000022839

1000022828 1000022827

1000022829 1000022830

1000022832 1000022831

三年生ジョブチャレ 1日目

2024年10月15日 19時31分

10月15日(火)

 三年生は今日から5日間の日程で職場体験学習に臨みます。「職場体験学習」でしか学べないことがあります。ぜひ、自分が体験することから、自分の頭で考えることから、新しい発見を探していきましょう。「働くことって、こういうことなんだ」という一人一人の考えができるといいですね。

 【 緊張の一日目 】

 初めての出会い、慣れない仕事、緊張しながらも真剣に活動していました。

1000022731 1000022730

1000022729 1000022728

1000022727 1000022726

1000022725 1000022724

1000022723 1000022722

1000022721

修学旅行 1日目

2024年10月15日 08時44分

10月15日(火)

⑫ 消灯 22:30

 明日に備えてゆっくり休んでいます。一日お疲れ様でした。おやすみなさい。

⑪ 部屋での様子

1000022739 1000022740

1000022741 1000022737

1000022738 1000022736

⑩ 班長会 20:30

 各部屋で入浴を済ませ、ゆっくりくつろいでいます。班長会をもち、この後の過ごし方と明日の動きについて確認しました。

1000022732

⑨ 夕食 18:00

 全員元気に、夕食の席に着きました。豪華な料理を美味しくいただいています。たくさんの生徒がおかわりをしています。

1000022705 1000022708

1000022715 1000022720

1000022706 1000022717

1000022719 1000022718

⑧ ホテル着 17:00

 無事に初日のホテルに到着しました。本校の貸切となっています。

1000022698

⑦ 奈良公園発 16:40

1000022693

⑥ 奈良公園 14:45

 ガイドさんの説明を聞きながら、一時間半の奈良公園を満喫しました。柱の穴もほとんどの生徒が通り抜けました。

1000022670 1000022676

1000022713

1000022714

1000022679 1000022683

1000022694 1000022701

1000022695 1000022700

1000022685 1000022689

⑤ 一路本州へ 13:00

 昼食を終え、クラス写真を撮りました。いざ奈良に向け出発です。

1000022667

1000022666

1000022668 1000022669

④ 昼食 12:00

 ハイウェイオアシスで昼食です。おかわりをする生徒もいます。

1000022659 1000022661

1000022662 1000022663

1000022664 1000022665

③ 吉野川SA  10:10

 トイレ休憩を済ませ、昼食会場となるハイウェイオアシスに向けて出発しました。バスの中でレクリエーションを楽しみながら旅を続けています。 

② 伊予灘SA  8:40

 最初のトイレ休憩を伊予灘SAでとりました。予定通りの運行です。

1000022652 1000022653

① 出発式 7:20

 旅行団、全員揃って元気に出発しました。お見送りの保護者の皆様、ありがとうございました。気を付けて行って来ます。

1000022645 1000022644

1000022649 1000022650

三連休の大会結果 陸上、柔道

2024年10月14日 21時32分

10月14日(月)

 三連休の最終日でした。充実した休みとなったでしょうか。明日から、二年生修学旅行、三年生職場体験となります。準備を早めに済ませ、明日に備えてゆっくり休んでください。

 今日は、昨日行われた全南予新人陸上大会に本校男子生徒一名が出場し、素晴らしい活躍を見せましたので紹介します。

 また、本日、柔道部が愛媛スポーツ・レクリエーション祭2024の柔道競技に出場し、2階級を制するなど見事な成績を収めましたので紹介します。

2年1500m 1位 4分28秒66

1000022629 1000022628

柔道男子団体 C組 3位

柔道男子個人

50㎏級 1位 3位

60㎏級 1位 3位

66㎏級 3位

73㎏級 3位

1000022630

南予地区中学団体卓球大会 ホソイカップ2024

2024年10月13日 23時50分

10月13日(日)

 本日、鬼北運動公園体育館で表題の大会が開催され本校男女卓球部が参加しました。4月の地震の影響を受け、日程や会場が変わる中、西条東男女、松山南女子の招待校においでいただき総勢41チームで熱戦を繰り広げました。その中で、男子Aチームが惜しくも準優勝、女子が見事優勝に輝き、県新人戦に向けて弾みがつきました。

男子 予選リーグ3戦全勝 1位通過

女子 予選リーグ3戦全勝 1位通過

決勝トーナメント

男子 2回戦 3-0三瓶

   準決勝 3-0大洲北

   決 勝 2-3西条東

女子 2回戦 3-1五十崎A

   準決勝 3-2松山南

   決 勝 3-1宇和

※男子Bチーム 予選リーグ1勝2敗 3位

 3・4位トーナメント 3位入賞

1000022625 1000022624

1000022623 1000022622

見沼の里文化まつり

2024年10月12日 23時50分

10月12日(土)

 三連休初日。今日、明日でみぬまの里文化まつりが行われます。初日のステージに吹奏楽部が出演しました。また、本校男子生徒も出演しましたのであわせて紹介します。

1000022621 1000022619

3年生 実力テスト

2024年10月11日 23時50分

10月11日(金)

 3連休前の1日。落ち着いて過ごす様子が見られました。

 昨日と今日、3年生は実力テストに臨みました。進路選択に向けた大切な資料となります。真剣に取り組む姿が見られました。また、6時間目は、来週から始まる職場体験に向けた最終確認を行いました。この連休で体調をしっかり整えておきましょう。

1000022618 1000022617

1年生総合的な学習の時間 お接待学習に向けて

2024年10月10日 23時50分

10月10日(木)

 本日午後の授業は各学年、総合的な学習の時間でした。1年生は24日に実施するお接待学習に向けて準備を進めていました。お遍路マップ、メッセージカード、ストラップやドライフラワーなどお遍路さんの旅の無事を祈って真心こめて制作しています。

1000022610 1000022609

1000022613 1000022612

1000022614 1000022615

ブログ

記事はありません。
記事はありません。