ブログ

記事はありません。

ブログ

豊州長浜剣道大会

2024年8月11日 23時30分

8月11日(日)

 3連休も中日です。多くの部がお盆休みに入っています。

 今日は剣道部が豊州長浜剣道大会に参加しましたのでその様子を紹介します。

 男子Aチームが3位に入賞しました。残念ながら個人戦の入賞者はいませんでした。暑い中、お疲れ様でした。

1000021651

1000021652

1000021653

 

愛媛県卓球選手権大会兼四国選手権予選

2024年8月10日 23時45分

8月11日(日)

 本日、県武道館にて愛媛県卓球選手権が開催され本校卓球部男女が出場しました。惜しくも四国大会に出場する権利は得られませんでしたが、県の舞台で堂々と戦うことができました。足りない部分は何か、しっかり考えて練習していきましょう。

男子14歳以下シングルス

  ベスト16 3名

  3回戦敗退 1名

  2回戦敗退 1名

男子13歳以下シングルス

  4回戦敗退 1名

  2回戦敗退 1名

女子14歳以下シングルス

  ベスト16 1名

  2回戦敗退 3名

  1回戦敗退 1名

1000021640 1000021642

1000021633 1000021639

1000021647 1000021643

1000021644 1000021641

1000021645 1000021646

1000021648 1000021649

市人権教育協議会三間分会日帰り研修

2024年8月9日 23時30分

8月9日(金)

 閉校日で、大会を控えた剣道部、卓球部が練習をするのみで静かな学校でした。

 本日、人権委員と有志のあわせて16名が市人権教育協議会三間分会の日帰り研修に参加しましたので紹介します。

 今年は広島県福山市にあるホロコースト記念館を訪れ、1時間半に渡って記念館の設立経緯やアンネの生い立ち、ホロコーストやアウシュビッツ収容所のことを写真やジオラマを見ながら説明を熱心に聞き、研修に励みました。学習した内容は、文化祭やあったか人権コンサートで発表します。

1000021619 1000021620

1000021621 1000021622

三間納涼祭 準備ボランティア

2024年8月8日 23時45分

8月8日(木)

 炎天下の中での作業となりましたが、本日9:00より納涼祭の準備が本校グラウンドで行われました。18名の生徒がボランティアとして提灯付けや草引きなどの準備に熱心に取り組みました。3時間かけて立派な会場が出来上がりました。お疲れ様でした。

 納涼祭は、13日(火)に行われます。今年は当日も「三間中祭り盛り上げ隊」が練り踊りに参加します。ぜひお楽しみください。

1000021611 1000021612

1000021609 1000021610

1000021608

1000021613

四国総体 剣道

2024年8月7日 23時45分

8月7日(水)

 本日、四国総体の剣道競技が開催され、本校から男女1名ずつ参加しました。他県の1位など上位選手を倒す活躍を見せました。選手の皆さん、お疲れさまでした。

 本校の総体関係は以上で終了となります。すべての部において、運営や後輩の指導に熱心に当たった3年生の皆さん、ありがとうございました。次なる目標をしっかり設定し、活動していきましょう。

男子個人戦

 2回戦敗退

女子個人戦

 3回戦敗退 ベスト8

1000021521 1000021582

1000021579 1000021527

1000021542 1000021556

1000021591 1000021599

中学生わくわくエンジン発見プログラム

2024年8月6日 23時45分

8月6日(火)

 暑い中、たくさんの部活動が練習に励んでいました。剣道部が明日の四国総体に向け、大勢のお見送りの中、出発しました。選手の皆さんの健闘を祈っています。

 今日は、8月4日(日)に中央公民館で開催された学校地域連携循環モデル構築事業「~未来は君の中にある~MIRAWAKU」の中学生わくわくエンジン発見プログラムに本校生徒が参加しましたので紹介します。

 本校から一名の参加でしたが、みらわくmissionとなる自分がわくわくすること(わくわくエンジン)をグループワークを通して考えることができました。次回は18日に行われます。

1000021507 1000021508

1000021510 1000021511

四国総体の結果 卓球

2024年8月5日 23時40分

8月5日(月)

 週初め、今日も暑い一日となりました。新チームに移行した部が多く、熱心に活動していました。

 今日は、土日に行われた四国総体から卓球部の活躍の様子をお知らせします。各県の代表を撃破し、見事ベスト4入賞を果たしました。

予選X組 2勝0敗 1位突破

 VS高松第一 3-2 勝利

 VS徳島城西 3-2 勝利

決勝トーナメント

 一回戦 VS高知中村 3-0 勝利

 準決勝 VS明徳義塾 0-3 敗戦

 3 決 VS港南   1-3 敗戦 4位

1000021505 1000021504

1000021503 1000021499

1000021501

四国総体の結果 柔道

2024年8月4日 23時45分

8月4日(日)

 本日、四国総体の柔道競技、個人戦が行われ、本校から2名の選手が出場しました。両名とも他県の強豪選手相手に検討しましたが、惜しくも初戦敗退となりました。お疲れ様でした。

1000021494 1000021491

1000021490 1000021492

部活動の様子

2024年8月3日 23時50分

8月3日(土)

 夏休みの土曜日ですが、各部、暑い中大会や練習会に懸命に取り組んでいますので紹介します。

 バスケ男女は夏季リーグに参戦しました。女子は三間70ー29広見、三間41ー42宇和・三瓶でした。男子は三間34-55城東、三間34-51八代、三間59−29内子でした。

 テニス部は南予地区新人強化練習会に参加しました。

※四国総体に出場した卓球部はベスト4に入賞し、全中をかけて明日の準決勝以降の試合に臨みます。詳しくは全試合が終了した明日、詳しく紹介します。

1000021480 1000021479

1000021484 1000021483

ホソイ旗杯 軟式野球大会

2024年8月2日 21時00分

8月2日(金)

 新チーム初の公式戦となるホソイ旗杯に本校野球部が出場しました。今チームから三間、広見、松野の3校合同チームとなります。本校部員は1名となりますが、先頭打者ホームランを打つなど活躍しました。試合は惜しくもサヨナラ負けとなりましたが、この悔しさを新人戦ではらせるよう練習に励みましょう。

1000021455

1000021448

1000021451

1000021450

ブログ

記事はありません。
記事はありません。