11月23日(木)
祝日です。期末テストが後1日残っています。計画的に学習しましょう。充実した休日をお過ごしください。
今日は文化部3年生が、全国の小・中学生を対象とした「灯台絵画コンテスト2023」において銀賞を受賞したので紹介します。すてきな表彰状のほか、絵葉書、副賞の図書券もいただきました。
また、世界エイズデーポスターコンクールでも「青空・男女・『なくそうエイズへの偏見』」の作品が全国審査・優秀賞をいただき、「作品は絵もきれいで分かりやすく、爽やかで好感度の高い作品」とコメントをいただいています。あわせて紹介します。
11月22日(水)
期末テスト2日目です。テスト直前まで必死に復習する懸命さが見られました。本日も各学年3教科に挑戦しました。明日は祝日です。計画的に学習し、最終日に備えましょう。
今日は、先週17日(金)に行われた2年生の福祉体験学習の2回目の様子も紹介します。福祉班はグループワークで高齢者問題について自分たちにできることを考え、問題の解決に向けて話合いました。子育て班の活動では「子どもの気持ちに寄り添う」、「子どもの安全を守る」ことを読み聞かせの体験などから学びました。
11月21日(火)
今日から3日間の予定で期末テストが始まりました。テスト発表から10日間、こつこつ学習した成果を発揮してほしいと思います。
午前中3時間、時間一杯あきらめずに挑む様子が見られたので紹介します。
11月20日(月)
昨日10:00~15:00の日程で、宇和島袋町商店街・牛鬼すとりーとにおいて食1グランプリが開催され、ステージパフォーマンスや県内のおいしもの・スイーツ等約30店舗が出店してにぎわいました。
その中で、市内の中・高校生が市の特産品を用いたお菓子やスウィーツを開発企画するというコンテストがあり、本校生徒の応募した「三間米 ベビーカステラ」が見事アイデア賞をいただきましたので紹介します。
11月19日(日)
来月12月3日(日)から中山池自然公園にイルミネーションが点灯されるのを受けて、本日9時よりイルミネーション取付ボランティアが行われました。肌寒いもののよい天気に恵まれ、まだ風が残る中、高所の取り付けに気を付けながら作業しました。テスト発表中にかかわらずたくさんのお手伝いをありがとうございました。三間の自然の景観を生かした10万球の手作りのイルミネーションが、寒い冬の夜でも訪れた人の心を温めてくれることでしょう。
11月18日(土)
本日、新居浜市東雲陸上競技場で標記の大会が開催され、本校からも男女それぞれ1チームが参加し、強風で肌寒い中でも、懸命な走りで襷をつなぎきりましたので紹介します。
1学期から練習を開始し、暑い夏休みも、冷え込んできた朝の練習も、暗くなってきた部活後の延長練習も乗り越え、努力を積み重ねてきた選手の皆さん、お疲れさまでした。
女子 11:00スタート 参加39チーム
37位 52分57秒
男子 12:15スタート 参加46チーム
28位 1時間07分14秒
11月17日(金)
昨日16日(木)14:00~15:30で、県内全ての小学校6年生と中学校1年生が参加し、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイ」が開催されましたので紹介します。
「みんなが安心 して過ごせる学級・学校をつくるために」というテーマのもと、画面から流れる提案や発表にしっかり向き合い、真剣に考えて議論することができました。これからも、仲間を大切にできる温かな三間中学校でいましょう。
11月16日(木)
今週13日(月)から人権・同和教育強調週間が始まっています。火曜日の道徳に続き、本日4校時にも各学年一斉に人権学習(学活)を行いました.。その様子を紹介します。
また、来月3日(日)には人権・同和教育参観日を開催し、授業公開及び講演会を予定しています。ぜひお越しいただき生徒の学習の様子を御覧いただくとともに、講演会にも御参加いただき人権問題について一緒に考えていただけると幸いです。
11月15日(水)
昨日より、期末テストに向け部活動が中止になりました。部活動をしていた時間を帰ってからの学習に上手く充てていきましょう。
本日放課後、1時間の補充学習が開催されました。全校生徒の約半数となる63名の生徒が参加し、友だち同士で教え合ったり、補充学習支援員の河野先生、荻原先生に積極的に質問したりして分からない問題を解決する姿が見られました。この努力の成果がテストで実ることを楽しみにしています。
この補充学習は、明日も実施されます。飛び入りでも大丈夫です。積極的な参加を期待しています。