ブログ

記事はありません。

ブログ

市郡総体 前日

2024年9月30日 23時30分

9月30日(月)

 9月も今日で最終日。明日は新人戦となります。落ち着いて生活する様子が見て取れました。選手の皆さん、落ち着いて頑張ってください。

 新人戦では本校が剣道会場となります。昨日のうわじまっ子コンサートに出演し、本日休養日の吹奏楽部の皆さんが、会場の清掃ボランティアを行いました。ありがとうございます。選手の皆さんが気持ちよく戦えるようになりました。

1000022480 1000022482

1000022486 1000022485

1000022484 1000022488

土日の部活動の様子

2024年9月29日 23時45分

9月29日(日)

 土日にたくさんの部活動が活動していますので紹介します。

 テニス部は愛媛県秋季小・中学生テニス選手権B部門に参加しました。女子は自校同士の決勝戦となるなど活躍しました。結果は以下の通りです。

女子 優勝 2位 ベスト8

男子 3回戦敗退1名 2回戦敗退3名 1回戦敗退1名

 また、吹奏楽部はうわじまっ子コンサートに出演し、よい経験を積みました。

1000022471 1000022468

1000022469 1000022470

1000022464 1000022465

1000022473 1000022459

1000022439 1000022458

1000022472

一年生家庭科 裁縫

2024年9月28日 19時00分

9月28日(土)

 新人戦直前の土曜日。各部熱心に活動していました。

 今日は、今週の授業の中から一年生の家庭科の様子を紹介します。慣れない手つきではありますが、基礎縫いに真剣に取り組みました。

1000022427 1000022424

1000022425 1000022426

1000022428 1000022429

1000022449 1000022451

1000022453 1000022450

1000022455 1000022452

市郡新人総体激励会

2024年9月27日 23時55分

9月27日(金)

 週末の一日、落ち着いて学校生活を送る様子が見られました。

 今日は、昨日行った新人戦の激励会の様子を紹介します。各部頼もしい決意を堂々と発表しました。新チームとして、毎日の練習に真摯に取り組んできました。暑い夏の練習も乗り越えたくましく成長しています。勝つイメージを持って前向きに戦ってきてください。

 新人戦は、来週火曜日から3日間の日程で行なわれます。応援をお願いします。

1000022415 1000022370

1000022416 1000022417

1000022418 1000022384

1000022422 1000022423

1000022387 1000022388

1000022421 1000022419

1000022420 1000022398

思春期教室 1年生

2024年9月26日 23時40分

9月26日(木)

 本日、3・4校時目に1年生を対象とした思春期教室を開催しました。3時間目はA・B組合同で学活をし、身近な行動に潜む性暴力・性的いじめについて話し合いました。学活を受けて講師の菊池準子先生に思春期の自分たちのからだの成長・変化、思春期に働き始めるからだの仕組みについてクイズをまじえながらお話いただきました。また、プライベートパーツを大切にすることを教えていただきました。真剣に課題に向かい、積極的に参加することができました。

1000022411 1000022351

1000022357 1000022414

講演会 未来を切り拓く知恵とコツ~「脳レボ」2024~ 講師 川谷 潤太 氏

2024年9月25日 23時40分

9月25日(水)

 本日午後、三間コスモスホールにて教育講演会を持ちました。講師に川谷潤太さんをお招きし、未来を切り拓く知恵とコツ~脳内レボリューション「脳レボ」2024~と題してお話をいただきました。脳はイメージを優先するのでものの見方や考え方が大切であること。そのためのイメージの強化の仕方や徹底的に集中する方法をワークを交えて楽しく教えていただきました。また、心を合わせることのすごさも体感できました。勉強に部活動に今日教わったことを生かしていきましょう。

※26日(木)追加

早速、一点集中、実践してる様子を紹介します。

1000022344 1000022348

1000022347 1000022346

1000022349 1000022342

1000022354 1000022368

1000022355 1000022369

1000022410

3連休の様子 柔道部県外遠征

2024年9月24日 23時30分

9月24日(火)

 3連休明けの一日。落ち着いて生活する様子が見て取れました。

 今日は柔道部を紹介します。この3連休中に、県外遠征(奈良天理中)にて心技体をパワーアップして帰ってきました。市郡新人戦、ひいては県新人戦を見据えた強化です。この努力が報われますように。頑張ってください。

1000022333 1000022334

1000022328 1000022330

1000022326 1000022327

3連休の様子

2024年9月23日 23時45分

9月23日(月)

 この3連休でたくさんの部活動が活動しましたので紹介します。ウィンターカップの県大会に出場したバスケットボール部は男女ともに初戦で敗退しましたが、強豪チームに臆することなく挑戦しました。敬老大会に出演の吹奏楽部は練習の成果を発揮しお年寄りの方々に喜んでもらえました。文化部の活動風景とあわせて紹介します。

バスケットボール部男子 三間  17-137  B.FORCE愛媛

バスケットボール部女子 三間  50-86  土居

1000022313 1000022312

1000022303 1000022305

1000022307 1000022306

ブログ

記事はありません。
記事はありません。