ブログ

テストに備えて 朝の会前も真剣

2024年2月22日 11時20分

2月22日(木)

 学年末テストの最終日です。本日も、各学年3教科のテストに臨みました。テスト後は6時間授業に戻り、放課後の部活動も再開されます。早速、テスト解答が行われる教科もあります。”鉄は熱いうちに打て”と言われます。テストの終わった今の気持ちを大切に、次のテストに生かせるよう、テスト解答や復習に真剣に取り組みましょう。

 本日は、朝の会前の様子を紹介します。各自がテストに備えて集中して勉強しています。タブレットを上手に使って反復学習をしている生徒もかなりいました。

1000013935 1000013939

1000013937 1000013938

今年度残りわずか 絆を深めよう

2024年2月21日 11時20分

2月21日(水)

 学年末テスト2日目。今日も3教科のテストに臨み、給食を食べたら3年生も含めて13:10には一斉下校となります。天気も悪いので気を付けて下校しましょう。

 3年生の背面黒板に卒業までの授業日数がカウントダウンされています。今日の数字は後17日。しっかり絆を深めて、感動の卒業式を迎えましょう。1・2年生の今年度の残り授業数は22日。写真のようにカウントダウンカレンダーの飾られているクラスもあります。

1000013931 1000013932

1000013927 1000013928

1000013934

学年末テスト 1・2年生

2024年2月20日 11時20分

2月20日(火)

 今日から三日間の日程で学年末テストが始まりました。今日は各学年、3教科のテストに臨みます。テスト発表から10日間、努力した成果が実ることを楽しみにしています。学級担任からの温かい励ましメッセージを胸に、最後まであきらめず真剣に取り組んでいました。

1000013916 1000013917

1000013924 1000013923

1000013921 1000013922

1000013918 1000013919

今日の授業のようす

2024年2月19日 12時20分

2月19日(日)

 明日から1・2年生は最後の定期テスト、学年末テストが始まります。テスト前の授業はとても大切です。出題に関していろいろなヒントが出されることも多いものです。また、テスト範囲まで進み、テストに向けて時間を作ってもらった教科もあります。どのクラスも真剣に学習に取り組んでいました。

 また、3年生は「篆刻」の授業を行っていました。毎年恒例の単元で、この授業を見ると卒業が間近なことを感じてしまいます。素敵な作品ができたらまた紹介します。

1000013897 1000013900

1000013901 1000013894

1000013907 1000013905

新入生用品採寸・注文

2024年2月18日 12時00分

2月18日(土)

 日曜日の8:30~9:30の時間で、中学校体育館に業者においでいただき、新入生を対象に、制服の採寸やシューズ・体操服のサイズ合わせを行いました。1カ月半ほどすれば入学式となります。春はもうそこまで。新入生の皆さんの入学を心よりお待ちしています。

20240218_083355 20240218_083359

夢新聞

2024年2月17日 21時00分

2月17日(土)

 進路学習の一環として、一年生が職業調べを行い、夢新聞としてまとめました。廊下に掲示していたので紹介します。

1000013879 1000013878

英語科 スピーキングテスト

2024年2月16日 15時40分

2月16日(金)

 本日は、補充学習もなく全校生徒が一斉下校となりました。明日、明後日がテスト直前の土日で部活動もありません。計画的に学習を進めてください。

 今日は、テスト発表にあわせて実施した英語科のスピーキングテストから2、3年生の様子を紹介します(1年生については紹介済み)。2年生は、比較級か最上級を用いて、級友に調査したアンケートをもとにランキングのグラフを作成し、オコナ―先生に報告しています。

1000013884

1000013886 1000013885

部活動の結果

2024年2月15日 17時30分

2月15日(木)

 テスト発表期間中の一日。暖かな一日となりました。放課後は今日も補充学習に多くの生徒が取り組んでいました。

1000013874 1000013877

1000013876

 今日は3連休の最終日、卓球部と野球部が活動したのでその様子を紹介します。卓球部男女は、西条市総合体育館で行われた第54回アクアカップオープン卓球大会に参加しました。中学の部だけで420名を超える参加の中、強豪クラブチームを倒すなど活躍しました。入賞者は下のとおりです。

 男子ダブルス  ベスト4 ベスト8

 男子シングルス ベスト8

1000013866 1000013864

 また、野球部は広見中との合同チームで、愛宕・八代の合同チームと練習試合をしました。

1000013872 1000013871

補充学習

2024年2月14日 19時15分

2月14日(水)

 昨日からテスト発表にあわせて部活動が中止になりました。それにあわせて、放課後の補充学習を実施しています。受検に備えて3年生も勉強に参加しています。補充学習は明日までの三日間となっています。学習の成果がテストで発揮されますように🍀

1000013857 1000013858

1000013860 1000013861

研究授業

2024年2月13日 15時30分

2月13日(火)

 本日、3校時に3年A組で社会科、5・6校時に1年A組で家庭科の研究授業が行われました。

 3年A組の社会科は、「生産の場としての企業」の単元で、非正規雇用制を続けるべきか、やめるべきか、ジグソー法による話合い活動で解決策を話し合いました。3年生らしく、各班、多面的・多角的な意見交換が積極的に行われました。

 1年A組家庭科は、調理実習で、「ぶた肉のしょうが焼き」を慣れない手つきではありましたが班で協力しながらつくり上げました。美味しく出来上がり、満足そうに試食していました。

1000013806 1000013781

1000013801 1000013785

1000013838 1000013812

1000013822 1000013821

1000013846 1000013848

ブログ

記事はありません。

ブログ

記事はありません。
記事はありません。