ブログ

三年生学年末テスト

2024年1月23日 23時40分

1月23日(火)

 昨日と本日の二日間、三年生の学年末テストが行われました。三年生にとって中学生活最後の定期テストになります。入試も意識して真剣にテストに臨んでいました。

20240123_094745 20240123_094806

土日の活動から テニス部女子

2024年1月22日 23時55分

1月22日(月)

 土日の活動からテニス部女子の様子を紹介します。20日(土)に2024第33回伊予銀カップジュニアテニス大会(高校生の部)南予地区予選に本校3年生が出場しました。受験勉強のため思うように練習ができていない中でも高校生を倒し初戦を突破しました。

1705967083788

令和6年能登半島地震募金活動

2024年1月21日 23時00分

1月21日(日)

 14日(日)に引き続き、本日も道の駅みまで令和6年能登半島地震募金活動ボランティアが行われ、本校生徒も熱心に呼び掛けを行いました。

 また、先週、生徒会の呼びかけで行った各学級の募金は、総額で37,090円となりました。同様に三間小学校で行われた募金も金曜日に預かりました。一緒に届けたいと思います。たくさんの募金をありがとうございました。

1705845750152 1705845750910

1705845787893

先週の土日の活動から

2024年1月20日 20時30分

1月20日(土)

 時折雨も降り、ぐずついた天気となりましたが、暖かな休日でした。入試に臨む生徒、部活動に励む生徒、充実した1日を過ごしたようです。

 今日は、14日(日)に行われた第70回南予マラソン大会の結果を紹介します。

 一年生男子(5㎞)の部に本校生徒が出場し、18分03秒で見事に入賞しました。

1705749900544_copy_976x753 1705749926424

1年B組 音楽の授業

2024年1月19日 15時20分

1月19日(金)

 本日、2時間目に1年B組で音楽の研究授業を行ないました。「君と歩こう」の一番のサビを切り取り、主旋律の現れ方や声部の役割を考え、グループごとに表現を工夫して練習しました。旋律、音色、強弱など、班ごとに意識して練習した結果を披露しました。より美しい響きのある合唱にするために必要なことに気付く事ができました。

 授業後は研究協議を行い、南予教育事務所松岡指導主事様にご指導をいただきました。

20240119_093659 1705642056525

20240119_095213 20240119_100836

20240119_101051 20240119_101300

少年の日記念行事に向けて(2年生)

2024年1月18日 14時20分

1月18日(木)

 心配していた雨も今のところ落ちてくることなく暖かな一日となっています。

 来月2月2日(金)10:30~、2年生が少年の日の記念行事を持ちます。午前中の集会では、「私の選んだ漢字」を披露し、決意のメッセージを発表します。先日、毛筆にて「決意の漢字」を色紙に作成しましたので、その様子を紹介します。当日の集会は体育館で行います。たくさんの方々に御来校いただき、生徒の様子を御覧ください。また、午後からはゴミ拾いのボランティアをしながら町内ウォークラリーを計画しています。

1705550488010 1705550480930

土日の活動から

2024年1月17日 15時20分

1月17日(水)

 朝は0℃まで冷え込みましたが、日中は晴れ渡って今日も日差しが心地よい天気となりました。今日は部活動休養日となっており、この後一斉下校となります。安全に気をつけて下校し、帰宅後の時間を有意義に過ごしましょう。

 今日も土日の活動から紹介します。14日(日)に道の駅みまで令和6年能登半島地震募金活動ボランティアに4名の生徒が参加し、熱心に呼び掛けを行いました。この活動は21日(日)にも第2回目の活動を予定しております。また、生徒会の呼びかけで各学級でも募金活動を行っています。

1705465349305 1705465367844

1705465317853 1705465325326

土日の活動から

2024年1月16日 15時00分

1月16日(火)

 気持ちのよい冬晴の一日となっています。本日は、私立高校入試、帝京高校学業推薦入試に7名の3年生が挑戦しました。よい結果が訪れますように…。

 今日も土日の活動から紹介します。バスケットボール部男女が13日(土)に「えひめ中学生バスケットボール2023U15冬季リーグ」に参加しました。男子は宇和中学校、女子は保内中学校の体育館で、ともに2試合ずつ戦いました。勝利には手が届きませんでしたが、次につながるよい試合ができました。男子は27日(土)にもリーグ戦が予定されています。

1705382924877 1705382911856_copy_682x519

土日の活動から

2024年1月15日 15時00分

ホームページで紹介した卓球部、吹奏楽部以外にも、この土日にはたくさんの生徒が活動していますので紹介していきます。

 今日は、昨日県武道館で行われた愛媛県少年剣道選手権大会の入賞者を紹介します。

 男子個人 ベスト4

 女子個人 ベスト4 ベスト8

1705312375032_copy_1273x824

第47回全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会

2024年1月14日 15時00分

1月14日(日)

 標記の大会が、松山市総合コミュニティセンターキャメリアホールで行われ、本校吹奏楽部が南予代表として打楽器三重奏を披露しました。一年生三人組ですが、落ち着いた演奏で大変感動しました。

 結果は銀賞でした。よく頑張りました。

 午前中の練習の様子とあわせて紹介します。

20240114_142110

1705211624998 1705211636378_copy_858x662

1705211606953 1705212342251

1705224999479

ブログ

記事はありません。

ブログ

記事はありません。
記事はありません。