ブログ

記事はありません。

ブログ

南予地区中学団体卓球大会 ホソイカップ2024

2024年10月13日 23時50分

10月13日(日)

 本日、鬼北運動公園体育館で表題の大会が開催され本校男女卓球部が参加しました。4月の地震の影響を受け、日程や会場が変わる中、西条東男女、松山南女子の招待校においでいただき総勢41チームで熱戦を繰り広げました。その中で、男子Aチームが惜しくも準優勝、女子が見事優勝に輝き、県新人戦に向けて弾みがつきました。

男子 予選リーグ3戦全勝 1位通過

女子 予選リーグ3戦全勝 1位通過

決勝トーナメント

男子 2回戦 3-0三瓶

   準決勝 3-0大洲北

   決 勝 2-3西条東

女子 2回戦 3-1五十崎A

   準決勝 3-2松山南

   決 勝 3-1宇和

※男子Bチーム 予選リーグ1勝2敗 3位

 3・4位トーナメント 3位入賞

1000022625 1000022624

1000022623 1000022622

見沼の里文化まつり

2024年10月12日 23時50分

10月12日(土)

 三連休初日。今日、明日でみぬまの里文化まつりが行われます。初日のステージに吹奏楽部が出演しました。また、本校男子生徒も出演しましたのであわせて紹介します。

1000022621 1000022619

3年生 実力テスト

2024年10月11日 23時50分

10月11日(金)

 3連休前の1日。落ち着いて過ごす様子が見られました。

 昨日と今日、3年生は実力テストに臨みました。進路選択に向けた大切な資料となります。真剣に取り組む姿が見られました。また、6時間目は、来週から始まる職場体験に向けた最終確認を行いました。この連休で体調をしっかり整えておきましょう。

1000022618 1000022617

1年生総合的な学習の時間 お接待学習に向けて

2024年10月10日 23時50分

10月10日(木)

 本日午後の授業は各学年、総合的な学習の時間でした。1年生は24日に実施するお接待学習に向けて準備を進めていました。お遍路マップ、メッセージカード、ストラップやドライフラワーなどお遍路さんの旅の無事を祈って真心こめて制作しています。

1000022610 1000022609

1000022613 1000022612

1000022614 1000022615

ローテーション道徳

2024年10月9日 23時45分

10月9日(水)

 季節目の変わり目で体調管理の難しい季節です。欠席は少ないものの体調不良を訴える生徒も出始めています。来週は各学年、大きな行事があります。体調をしっかり整えておきましょう。

 今日は火曜日に行った道徳の授業を紹介します。この日は、ローテーション道徳で学級担任以外の先生の授業でした。いつもと違った雰囲気のスタートでしたが、和気あいあいと授業が行われました。様々な先生の価値観に触れることで生徒の心情が豊かになることを期待しています。

1000022599 1000022605

1000022601 1000022596

1000022603

2年A組 音楽の授業

2024年10月8日 23時55分

10月8日(水)

 本日2校時目に、他校の先生方もお招きし、音楽の研究授業が行われました。パートの役割を理解し歌詞の内容に合わせて歌唱表現を工夫しようということで、本時は、合唱コンクール曲のサビを盛り上げるための歌い方について各パートごとに話合いながら歌い方を工夫しました。ICT機器を使いながら歌声を録音したり、聞いたりしながら真剣に歌うことができました。クラスの雰囲気もすてきですばらしい授業となりました。

1000022587 1000022592

1000022586 1000022593

1000022595 1000022594

1000022584 1000022588

1年生学レク パートⅡ

2024年10月7日 23時30分

10月7日(月)

 10月第2週がスタートしました。季節の変わり目、体調を崩す生徒もいます。体調管理に気を付けましょう。

 今日は10月5日(土)に1年生学レクパートⅡとして行った返脚先生の結婚祝賀パーティーの様子です。準備いただいた保護者の皆様、温かいメッセージをいただいた生徒の皆さん、吹奏楽部の皆さん、来賓としてご挨拶をいただいたPTA会長さん、副会長さん、ありがとうございました。

1000022581 1000022579

1000022578 1000022580

1000022583 1000022577

英語検定

2024年10月6日 23時45分

10月6日(日)

 今日は部活動も休養日のところが多く、静かな学校です。剣道部は3年生も含めて久万剣道大会に参加しました。

 金曜日に行われた英語検定の様子を紹介します。5級から準2級に16名の生徒が参加し真剣に受検していました。夏休みの対策の成果が実りますように。

1000022574 1000022575

1000022576

市郡新人総体結果 個人戦のまとめ

2024年10月5日 12時00分

10月5日(土)

 新郡新人戦明けの土曜日。優勝の余韻も冷めやらぬ中、早速県新人体育大会での活躍に向け各部が始動していました。

 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉があります。有頂天にならず謙虚にこれからも精進していってほしいものです。

 また、9月25日の教育講演会で川谷潤太さんから教わったことをもう一度思い出しましょう。集中力を高め、心のエネルギー(意識)を外に向けて毎日の鍛錬を継続し、県新人でも三間中旋風を巻き起こしましょう。期待しています。

個人戦の結果

卓球部男子

 シングルス 1位 3位

 ダブルス  1位 2位

卓球部女子

 シングルス 1位 2位 3位

 ダブルス  1位

剣道男子

 1位 2位 3位 4位

剣道女子

 1位 2位 3位

テニス男子

 シングルス 1位 2位 3位(2名)

 ダブルス  1位 2位 3位(2組)

テニス女子

 シングルス  1位 2位 3位(2名) 

 ダブルス   1位 2位 3位

柔道男子

 50㎏級 1位 2位

 55㎏級 2位 3位

 60㎏級 1位

 66㎏級 1位

 73㎏級 2位

1000022557 1000022558

1000022556 1000022555

1000022562 1000022563

1000022572 1000022573

1000022569 1000022568

1000022564 1000022565

1000022567

市郡新人総体結果 団体戦のまとめ

2024年10月4日 11時00分

10月4日(金)

 昨日で市郡新人総体も終わり、授業に集中して落ち着いた学校生活を送っています。市郡新人戦では、それぞれの部が大活躍。先の総体に続き新人戦でも優勝数を更新、過去最多の8つの優勝となりました。日頃の努力が実ったことを大変嬉しく思います。この充実感がこれからの学校生活に活かされ、さらに活気ある学校となるよう期待しています。

市郡新人総体 大活躍
 団体10種目出場 優勝8 準優勝2

団体優勝

 卓球部男子  卓球部女子

 剣道部男子  剣道部女子

 テニス部男子 テニス部女子

 柔道部男子  軟式野球部

団体準優勝

 バスケットボール部男子 バスケットボール部女子

1000022546 1000022545

1000022532 1000022531

1000022542 1000022534

1000022538 1000022535

1000022553 1000022554

   

ブログ

記事はありません。
記事はありません。