ブログ

記事はありません。

ブログ

2025年スタート

2025年1月1日 07時00分

1月1日(水)

 明けましておめでとうございます。

 本年もよろしくお願いいたします。

 おだやかに晴れ渡っています。素敵な1年となりますように。

 

1000026350 1000026351

1000026340

1000026349

瀬戸内少年卓球大会

2024年12月31日 19時00分

12月31日(火)

 2024年も本日を残すのみです。

 1年間、本校の教育活動にご支援、ご協力を賜りありがとうございました。

 12月28日(土)に卓球部男女が今治市営中央体育館で行われた瀬戸内少年卓球大会に参加しました。

 女子は予選リーグを1位で突破し、決勝トーナメントに進みました。ベスト4を掛けて常磐HSと対戦し、2ー2のラスト勝負となりましたが、惜しくもフルゲームの末負けてしまいました。男子は予選リーグを2位通過し、決勝トーナメント初戦でレインボーに屈しました。

 女子は3泊4日、男子は2泊3日の遠征の最終日でしたが、疲れのある中でもしっかり戦い切りました。

1000026338

鳴門市オープン卓球大会

2024年12月30日 23時40分

12月30日(月)

 年末休業で静かな学校です。

 今日は、26日、27日に行われた鳴門オープン卓球大会に男女卓球部が参加しましたので紹介します。

 26日の本大会は男女ともにベスト8。男子は徳島県藍住中、女子は和歌山県日進中にともに2-3で惜敗しました。フルゲームの試合をとりきれなかったのが響きました。相手はどちらも県1位で選抜団体の出場を決めているチーム、勝ちきるためにはダブルスの強化が課題です。

 27日の強化練習会では、トップリーグで7試合を戦いました。全国レベルの強豪校、明徳義塾中とも2時間、たっぷり試合できてよい勉強となりました。実り多い遠征でした。

1000026336  1000026337

よいお年を

2024年12月29日 23時50分

12月29日(日)

 今年の学校の活動も終了しています。今年もたくさんのご理解、ご協力をありがとうございました。終業式の日には、門松に紅白の素敵なお飾りが。つぶれたピン球をアレンジして作っています。

 よいお年を。

1000026325 1000026329

1000026327

遠征の様子 剣道部

2024年12月28日 23時50分

12月28日(土)

 剣道部は、25日から28日まで中学剣道3大大会の1つである第39回若鷲旗剣道大会に参加しました。最終日の本大会では2回戦敗退となったものの、練成会のリーグ戦でたくさんの試合を経験し、実りある兵庫遠征となりました。たくさんの経験を今後の試合で生かしていきましょう。長旅お疲れさまでした。

1000026331 1000026332

1000026330 1000026335

戦争慰霊塔清掃ボランティア

2024年12月27日 23時50分

12月27日(金)

 今日で、今年の学校活動も終了です。昨日、今日と3年生は午前中に3時間の補充学習を行い、迫り来る入試に備えました。

 今日は、終了式の日の午後、戦争慰霊塔清掃ボランティアを行っていますのでその様子をお知らせいたします。

1000026302 1000026303

1000026304 1000026305

1000026306 1000026309

アンサンブルコンテスト南予予選

2024年12月26日 23時50分

12月26日(木)

 本日、アンサンブルコンテスト南予予選が行われ本校から2組が出場しました。一年生だけで編成した管楽器八重奏で見事金賞に輝きました。また、二年生三人による打楽器三重奏も金賞を獲得しましたが、昨年度に続き県大会への出場は惜しくも逃しました。たくさんの努力を積み重ねてきた吹奏楽部の皆さん、お疲れ様でした。

1000026292 1000026293

1000026294 1000026295

1000026290 1000026288

1000026297

2学期終業式

2024年12月25日 23時50分

12月25日(水)

 今日で2学期が終わりました。いろいろな行事で大活躍、成果の残った学期となりました。

 終業式は、感染症対策でリモートで行いましたが、各学年3名の代表者は堂々と2学期の反省と冬休みの抱負を述べました。

 また、明日開催されるアンサンブルコンテストに出場する吹奏楽部の発表もあり、見事な演奏で明日が楽しみです。

1000026269 1000026267

1000026278 1000026270

1000026272 1000026274

1000026263 1000026260

1000026281 1000026283

全校遊び

2024年12月24日 23時40分

12月24日(火)

 クリスマスイブのこの日、6校時を75分とし、賞状伝達、冬休みの生活指導、全校遊びと盛りだくさんの内容で活動しました。感染症対策のためリモートとしたので少し残念でしたが、全校遊びでは、全校一斉ビンゴ大会、生徒会作成グループ対抗三間中クイズで盛り上がりました。入賞者にはサンタさんから素敵なプレゼントが贈られました。また、校長先生から、川谷潤太さんの集中力カードが贈られ、その使い方を全校で練習しました。毎日行って集中力を高め、ミスのない生活をしていきましょう。

1000026253 1000026254

1000026255 1000026259

1000026242 1000026232

1000026238 1000026225

英語の授業の様子

2024年12月23日 23時40分

12月23日(月)

 2学期も今週3日を残すばかりとなりました。今日も落ち着いて生活する様子が見られました。英語の授業では、カースティ先生のお兄さんも一緒に入って教えていただきました。クリスマスバージョンの授業で楽しそうな顔があちこちで見られました。

1000026202 1000026203

1000026194 1000026190 

1000026187 1000026193

ブログ

記事はありません。
記事はありません。