ブログ

記事はありません。

ブログ

令和6年度修了式

2025年3月25日 21時30分

3月25日(火)

 今日で令和6年度の授業も終了です。大掃除の後、修了式をもちました。各学年の代表者が一年間を振り返るとともに、春休みの過ごし方や来年度の決意を堂々と発表しました。その後、修了証が代表者に渡されました。それぞれの学年ともに成長の感じられたよい一年でした。

1000028331 1000028332

1000028327 1000028325

1000028323 1000028335

宇和島エール賞表彰式

2025年3月24日 23時50分

3月24日(月)

 今年度も今日、明日を残すのみです。最後までしっかり授業に取り組んでいました。

 本日夕方、本校卒業生が宇和島エール賞をいただきましたので紹介します。読者感想画中央コンクール優良賞に対しての賞となります。おめでとうございました。

1000028320

1000028322

土日の部活動の様子

2025年3月23日 18時30分

3月23日(日)

 昨日はバスケットボール部の大会の様子を紹介しましたが、他にもたくさんの部が土日に活動していますのでその様子を紹介します。

 テニス部、文化部は普通練習を、剣道部はグラウンド整備のお手伝いをしてから練習を行いました。剣道部の皆さん、ありがとうございます。

 また、卓球部は男子が東予、女子が松山に遠征し、県選抜チャンピオン、県新人チャンピオンと練習試合を行いレベルアップを図っています。男子は本日も松山で徳島連合とも練習試合を行いました。

 軟式野球部は全日本少年軟式野球愛媛県予選に臨み、土曜日の初戦を突破しましたが本日の準々決勝で敗退しました。

全日本少年軟式野球愛媛県予選

一回戦  5-3桑原中

準々決勝 1-8西条連合

1000028308 1000028309

1000028314 1000028313

1000028311 1000028310

1000028312 1000028318

1000028302 1000028300

春季南予地区中学生バスケットボール選手権大会

2025年3月22日 23時40分

3月22日(土)

 春の陽気にあふれた1日でした。たくさんの部が元気に活動しました。

 バスケットボール部女子は春季南予地区大会の準決勝に臨みましたが大洲北中に44対63で負け3位決定に回りました。3位決定戦でも城東中相手に39対80で負けました。総体でのリベンジに期待します。また、令和6年度南予地区中学校バスケットボール優秀選手に、本校主将が選ばれました。おめでとうございます。

1000028304 1000028307

1000028305

二年生調理実習Ⅱ

2025年3月21日 23時40分

3月21日(金)

 2年A組が家庭科の時間に調理実習を行いましたのでその様子を紹介します。蒸し器を使うをテーマに、蒸しパン作りに挑戦しました。楽しく活動し、できた蒸しパンを美味しそうに頬張っていました。

1000028290 1000028293

1000028291 1000028298

1000028292 1000028295

1000028285 1000028294

1000028296 

部活動の様子

2025年3月20日 23時45分

3月20日(木)

 好天にも恵まれ、たくさんの部活動が熱心に活動しました。大会等に参加の部活動について紹介します。

 吹奏楽部は、宇和島東高校とのジョイントコンサートに参加し、練習の成果を十分に出し切ることができました。バスケットボール部、テニス部、卓球部は大会に参加しました。

バスケットボール部男子 春季南予地区中学生バスケットボール選手権大会

 47-37VS津島 43-54VS城東 敗退

バスケットボール部女子 春季南予地区中学生バスケットボール選手権大会

 74-39VS新谷 22日(土)の試合に進出

卓球部男子 西条星加杯卓球大会

 A 予選リーグ1位 決勝トーナメント初戦敗退

 B 予選リーグ2位 決勝トーナメント初戦敗退

テニス部男 南予小中学生テニス大会

 1部リーグ 1位 3位2名

 2部リーグ 1位 2位 3位2名

テニス部女子 南予小中学生テニス大会

 1部リーグ 2位 3位

 2部リーグ 2位 3位2名 

1000028271 1000028253

1000028245 1000028247

1000028275 1000028273

1000028279 1000028280

1000028255 1000028258

1000028277

二年生調理実習

2025年3月19日 23時45分

3月19日(水)

 2年生B組が家庭科の時間に調理実習を行ったので紹介します。蒸し器を使うをテーマに蒸しパン作りに挑戦しました。協力しあって意欲的に活動しました。美味しい蒸しパンができました。

1000028241 1000028242

1000028244 1000028237

1000028236

部活動の様子(15日・16日)

2025年3月18日 23時45分

3月18日(木)

 卒業式ご、1・2年生だけの学校生活が始まりました。寂しさを感じつつも、偉大な先輩たちの後姿を追いかけようとしっかりと生活しています。

 今日は、15日(土)、16日(日)の部活動の様子です。あわせて、野球、吹奏楽部の3年生とのお別れセレモニーも紹介します。

〇三間剣道大会<3月16日(日) 三間国民体育館>

 女子 優勝

 男子 準優勝(3年生チーム)

1000028234 1000028233

1000028230 1000028159

1000028229 1000028235

卒業式

2025年3月17日 23時40分

3月17日(月)

 いよいよ3年生とお別れの時がやってきました。雪の舞い散る寒い一日でしたが、3年生のよさが存分に見えたすてきな卒業式でした。これまで三間中を引っ張り、発展させてくれてありがとうございました。これからの未来に幸多かれとお祈りしています。

P1110606 P1110630

P1110642 P1110674

P1110677 P1110680

1000028224 1000028223

1000028222

1000028228 1000028225

感動の卒業式に向けて

2025年3月16日 23時50分

3月16日(日)

 いよいよ卒業式となります。感動の卒業式に向けて、金曜日の午後、式場を設営しました。式練習とあわせてその様子を紹介します。

1000028215 1000028214

1000028210 1000028204

1000028196 1000028217

1000028220 1000028218

ブログ

記事はありません。
記事はありません。