四国総体(剣道)の速報
2023年8月3日 16時00分8月3日(木)
本日は、剣道部が愛媛県武道館で行われる四国総体に臨みます。男女それぞれ1名が出場します。県総体での悔しさを思い切りぶつけていきましょう。
速報が入り次第アップしていきます。
⑤ 閉会式
④ 男子個人戦
一回戦勝利 二回戦勝利
準々決勝勝利 準決勝敗退
ベスト4
③ 女子個人戦
一回戦勝利 二回戦敗退
② 夕食・朝食の様子。元気です。
① 前日練習を終えて、リラックスしています。
8月3日(木)
本日は、剣道部が愛媛県武道館で行われる四国総体に臨みます。男女それぞれ1名が出場します。県総体での悔しさを思い切りぶつけていきましょう。
速報が入り次第アップしていきます。
⑤ 閉会式
④ 男子個人戦
一回戦勝利 二回戦勝利
準々決勝勝利 準決勝敗退
ベスト4
③ 女子個人戦
一回戦勝利 二回戦敗退
② 夕食・朝食の様子。元気です。
① 前日練習を終えて、リラックスしています。
8月2日(火)
今週31日(月)~4日(金)の日程で補充学習を行っています。学年3教室に分かれて、13:00~15:00までの2時間で実施しています。補充学習支援員さんにお手伝いいただき、夏休みの宿題に取り組んだり分からない所を質問したりと充実した時間を過ごしています。
8月1(火)
今日から8月になりました。暑い日が続く中、元気に活動しており安心をしています。こまめな休憩、しっかりと水分の補給、体調が悪くなったら早めの申し出を心掛け、熱中症にならないよう気をつけてください。昨日から補充学習の前半がスタートしています。学習も計画的に行いましょう。
今日は、先日29日(土)に行われた愛媛県卓球選手権大会宇和島支部予選の結果をお知らせします。
☆14歳以下男子シングルス
1位 2位 ベスト4 ベスト8
☆13歳以下男子シングルス
ベスト8三名
◎13歳以下女子シングルス
1位 3位 ベスト8二名
上記選手が8月10日(木)に県運動公園体育館で行われる県選手権(兼四国選手権予選)への出場権を得ました。
また卓球部は、31日(日)、1日(月)と国立大洲青年の家にて合宿を行い、県選手権、次の全日本支部予選に向けてスキルアップを図りました。
7月31日(月)
7月も今日で最終です。夏休みの4分の1が終了しました。健康で充実した生活ができていますか。
この土日に野球部と卓球部が大会に臨みました。今日は野球部の結果をお知らせします。
一回戦で勝利したものの、次戦、市郡総体優勝チームの津島・城南連合に敗れリベンジはなりませんでした。今大会を持って三年生は引退となります。少ない人数で大変な中、チームを引っ張ってくれてありがとう。お疲れ様でした。
○29日(土) 一回戦 VS 吉田
三間・松野 0210210 ⑥
吉 田 2010000 ③
○30日(日) VS津島・城南
三間・松野 00010 ①
津島・城南 3320✕ ⑧
五回コールドゲーム
7月30日(日)
本日徳島県鳴門市大塚スポーツパークで行われている第61回四国中学校総合体育大会柔道競技個人戦に本校生徒が出場しています。力を出しきって優勝を達成し、すでに決定している全中への弾みとしましょう。
結果が入り次第アップしていきます。
⑤ 閉会式
四国総体優勝 おめでとう
④ 男子個人戦 60㎏級
決 勝 VS坂出中(香川) 一本勝ち
優勝 四国一
③ 男子個人戦 60㎏級
準決勝 VS阿波中(徳島) 一本勝ち
② 男子個人戦 60㎏級
二回戦 VS香長中(高知) 一本勝ち
① 男子個人戦 60㎏級
一回戦 VS栗林ク(香川) 一本勝ち
7月29日(土)
県総体真っただ中の22日(土)に、本校人権委員2名が武左衛門一揆フィールドワークに大人の方たちとともに参加しましたのでその時の様子を紹介します。フィールドワークでの学びは、文化祭や三間町あったかふれあいコンサートの折に発信していく予定です。
7月28日(金)
本日午前中、宇和島市6中学校の生徒会役員が中央公民館に集まり、生徒会交流を持ちました。本校からは3名の本部役員が参加し、積極的に話合い活動を行いました。本校が提案した予土線廃止危機問題を土台に話が盛り上がっていました。また、制服の変更についての話し合いも行われ、導入校の取組が聞け、大変参考になりました。2学期からの本校でも制服についての話し合いを進めていきます。今日の話を生かしていきましょう。
7月26日(水)
県総体の真っ只中、23日(日)に本校ブラスバンド部がガイヤカーニバルのパレードに出演しましたのでその様子を紹介します。
今日も県吹奏楽コンクールに向け、午後練習で追い込みをかけていました。
頑張れ!ブラスバンド部!
パレードに向け学校での練習風景
7月25日(火)
本日試合のある柔道個人と卓球個人で本校の県総体は終了となります。よい結果で締めくくってくれる事を期待します。
速報が入り次第アップしていきます。
③ 柔道個人 60㎏級
県優勝 全国大会へ
② 柔道個人 5名参加
・男子55㎏級
一回戦敗退
・男子60㎏級 二名参加
二回戦勝利 三回戦勝利
準決勝勝利
一回戦敗退
・男子66㎏級
一回戦勝利 二回戦敗退
・男子90㎏級
一回戦勝利 二回戦敗退
① 卓球個人 シングルス二名参加
・一回戦敗退 VS 今治西
・一回戦敗退 VS 今治西
7月24日(月)
今日は柔道の団体戦です。チーム一丸となって戦ってください。
試合結果の速報を入れていきます。
② 柔道 団体 二回戦
三間VS久米 0-5
① 柔道 団体 一回戦
三間VS近見 3-2