6月3日(土)
 昨日までの雨が嘘のようによい天気となっています。準決勝・決勝を控えた野球部は松野中と合同練習を行っています。総体の終わったチームも元気に活動をしています。
 今日は先週の授業から、総体の前日(月曜日)、いずみ・みぬま1年生の理科を紹介します。この日は担当の先生が出張で、校長先生の特別授業です。これまでの復習を兼ねて、花のつくりをおさらいしたり、双眼実体顕微鏡の操作を再確認しました。顕微鏡の操作がたいへん上手で校長先生も感心しきりでした。あわせてみぬま学級3年生の交流のようす(社会)も紹介します。



 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    6月2日(金)
 警報発令により臨時休業となりました。家庭で計画的に学習をすすめるとともに、ゆっくり休んで総体の疲れがとれるといいですね。
 市郡総体も野球競技を残すだけとなっています。これまでに4つの団体と36名の個人が県総体への出場を決めています。選手の皆さん、よく頑張りました。県総体での活躍が楽しみです。県で勝つことを目標に今後も努力を積み重ねていきましょう。
 市郡総体中、頑張っていたのは、選手だけではありません。大会に参加しない生徒は、学校でしっかり学習を行いました。その様子を紹介します。
〇初日のようす 多くの競技が実施され、少人数の中で3時間の学習をしました。


〇二日目のようす 雨のため実施は2競技のみ。多くの生徒が学校に残っていました。3時間、それぞれが真剣に自習に取り組みました。


※市郡総体前 今年もブラスバンド部と文化部が、会場となる体育館とその周辺をきれいに掃除しました。また、文化部の激励会に向けた校歌熱唱の練習の様子も紹介します。すべての部活動が一丸となって市郡総体を盛り上げてくれました。ありがとうございました。


                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    6月1日(木)
 一昨日、昨日の荒天の影響を受けたため中断していたテニス競技を本日(三日目)に実施しました。第一日目の試合の続きからシングルスの試合を決勝まで行いました。結果は下の通りです。たくさんの選手が県総体に出場します。負けた悔しさをばねに、県総体に向けて集中して練習に取り組みましょう。
 野球部は1回戦の残り、第2・3試合を実施しました。準決勝の組合せが決定しました。市郡総体4日目は、5日(月)の実施予定です。
〇テニス(シングルス)
男子
ベスト4 一名
他8名が県総体出場

女子
ベスト4 二名
他10名が県総体、出場


〇野球(本日は第2・3試合のみ)
本日、本校は試合なし
5日(月)
準決勝 第1試合 9:30~
 松野・三間VS津島・城南
準決勝 第2試合 11:30~
 宇南VS城北
決勝 13:30~
 準決勝の勝者同士
      
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    5月31日(水)
 市郡総体の二日目が終了しました。雨の影響で、野球・テニスが中止となっており、明日以降も試合があります。
 本日はバスケットボール女子が決勝を戦い、強豪城東中に食らいつきました。準優勝に終わりましたが、よいところがたくさん見えた試合でした。
 卓球部は、2年生二人が三年生に食い込みベスト8、県太会への出場権を得ました。12名の1年生が初の公式戦に臨みましたが、今できることを懸命に試合で出せました。
 
本日の結果
〇バスケットボール女子 準優勝
 決勝 三間 20 VS 103 城東



 〇卓球
男子シングルス
  ベスト8 2名
  3回戦敗退 1名
  2回戦敗退 1名
  1回戦敗退 4名


 男子ダブルス
 2回戦敗退 1組
 1回戦敗退 1組

女子シングルス
 2回戦敗退 3名
 1回戦敗退 2名


 女子ダブルス
 1回戦敗退 1組

                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    5月30日(火)
 市郡総体初日の結果を紹介します。
 テニスの認定優勝も含め、優勝カップを4つ手中に収めました。選手の皆さん、お疲れ様でした。
 明日は、バスケットボール女子の決勝、卓球の個人戦、順延されたテニスのシングルスが行われます。
○剣道(団体・個人)
男子団体 優勝 2勝
 三間4-0宇南 三間3-1広見
男子個人 1位、2位、3位、4位
女子個人 1位、3位




○柔道(団体・個人)
男子団体 優勝 2勝
 三間5-0津島 三間4-1城北
男子個人
 50kg級 4位
 55kg級 1位
 60kg級 1位、2位
 66kg級 2位
 90kg級 1位


○テニス(団体・個人)
 男子 団体 優勝(認定)
    個人ダブルス 2位
 女子 団体 優勝(認定)
    個人ダブルス 1位、2位
 ※シングルスの試合は明日に延期


○バスケットボール(団体)
 男子 1回戦 三間 57-60 城東
 女子 1回戦 三間 73-22 城南
    2回戦 三間 61-42 吉田 
 ※決勝進出



○野球(団体)
 1回戦 シード
 ※雨天順延のため、明日は試合なし
 準決勝から登場
○卓球(初日は団体戦のみ)
男子団体
 三間0-3城南
 三間2-3城北
 三間2-3城東


女子団体 
 三間1-3城北
 三間1-3吉田
 三間1-3城南


                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    5月29日(月)
 先週26日(金)に参観日を実施しました。平日にもかかわらずたくさんの保護者の方に来校頂きました。今日は、参観日の様子をお知らせします。
 学級担任以外の先生の授業を見ていただきました。
1A:美術 1B:音楽 2A:社会 3A:理科
※いずみ学級、みぬま学級は交流学級での様子を参観いただきました。




 授業参観の後、市郡総体の激励会を見ていただきました。堂々とした各部の決意発表、すばらしい校歌熱唱で、市郡総体の活躍がたいへん楽しみになりました。
 いよいよ明日、明後日が市郡総体です。
 三間中選手団の健闘を祈ります。勝って笑顔で帰ってきましょう。




 激励会の後、部活動懇談・部活動参観を行いました。たくさんの方に遅くまで残っていただきました。ありがとうございました。


                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    5月28日(日) 総体特集 最終回
 市郡総体が、明後日となりました。直前の日曜日です。コンディションをしっかり整えるようにしましょう。今日は2つの部活動が活動しました。野球部は松野中で合同練習、卓球部が校内で実践形式の練習を行いました。市郡総体は来週30日(火)・31日(水)となっています。今大会は、観客制限のない中で開催されます。ぜひ、お子様の頑張る姿に御声援をお願いいたします。
 総体に向けた特集も最後になります。本日は第6弾、柔道部の紹介です。
 柔道部は、地域の指導者の熱心な御指導に支えられ、毎日、トレーニングを重ねています。クラブでの朝練習、夜練習をはじめ、たくさんの遠征など、練習量とその厳しさはどこにも負けていません。県総体を見据え、団体はもちろん、個人戦でも全員突破を目指して戦ってきてください。3年生部員1名、2年生部員2名、1年生部員3名と、6名の若いチームですが、市郡総体はもちろん県総体でも昨年度に続く活躍を期待しています。目指せ!全中連続出場!!
〇 会 場 宇和島市総合体育館
〇 団体戦 3校によるリーグ戦
 30日(火)10:10~
①津島VS城北
②三間VS城北
③三間VS津島
〇 個人戦 団体戦終了後~
 本校からの出場選手
50㎏級 1名出場
55㎏級 1名出場(認定優勝)
60㎏級 2名出場
66㎏級 1名出場
90㎏級 1名出場(認定優勝)






 
 
 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    5月27日(土) 総体特集⑤
 昨日の参観日には、平日にもかかわらずたくさんの保護者の方に御来校いただき、活動の様子を見ていただきました。御多用の中、御参観をありがとうございました。
 市郡総体前、最後の週休日です。今日も各部が一生懸命に活動していました。昨日の激励会で発表した目標が叶うよう、頑張っています。市郡総体は来週30日(火)・31日(水)となっています。今大会は、観客制限のない中で開催されます。ぜひ、お子様の頑張る姿に御声援をお願いいたします。
 今日も総体に向けた特集です。本日は第5弾、テニス部の紹介です。
 テニス部は団体・個人とも出場者全員が県総体へ進みます。これまでも県の中で入賞を果たしていますが、最終目標を「県の頂に立つ」ことにおき、県総体に向け、よい形でこの市郡総体を戦ってほしいと思います。
会 場 三間運動公園
団 体 男女とも団体は 認定優勝(試合はありません)
個人戦 ダブルス・シングルス
※ 8:40から試合が開始されます。






 
 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    5月26日(金) 市郡総体特集⓸
 今日は参観日です。授業参観のほか、市郡総体の激励会、部活動懇談・参観と盛りだくさんとなっています。御来校いただき、お子様の活動の様子を御参観ください。
 市郡総体は来週30日(火)・31日(水)となっています。今大会は、観客制限のない中で開催されます。ぜひ、お子様の頑張る姿に御声援をお願いいたします。今日も総体に向けた特集です。本日は第4弾、剣道部の紹介です。
 剣道部の目標は、団体、個人での全中出場です。目標達成に向け、昨年度からたくさんの大会参加や遠征を重ね、力を付けてきました。また、日々の練習でも量、質ともに豊富で厳しい練習をこなしています。大会当日は、油断することなく戦い、よい形で予選を突破しましょう。結果を楽しみに待っています。 
三間国民体育館
男子団体 リーグ戦 9:10~ 第1試合
 第1試合 広見VS宇南
 第2試合 三間VS宇南
 第3試合 三間VS広見
男女個人戦 団体戦終了後~










                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    5月25日(木)
 明日は参観日となっております。13:30から授業を公開したり、激励会や部活動懇談会等を予定したりしています。ぜひ、御来校いただき、お子様の活動の様子を御覧ください。
 激励会に向けて各部で練習の合間に準備を進めています。昨日は、リハーサルで動きの確認を行いました。激励会では、組合せの紹介に続き市総体の展望を顧問が語ります。その後、選手のパフォーマンスを各部が行う計画です。会に先立ってブラスバンド部の演奏や文化部の作品展示もあります。お楽しみに。
 これまでの取組から、キャプテン会議やキャプテン全員による選手宣誓のリハーサル(上段の写真)、昨日の全校生徒によるリハーサル風景(中・下段の写真)を紹介します。





