宇和島市立三間中学校

三間2025

生徒会スローガン

三間のコスモス

 三間中学校の正門を入るとすぐに、高さが20m近くはありそうな大きな木があります。この木は、「ちしゃの木」といって、本州中国地方以南に生育する高木です。6~7月ごろ小さな白い花を集団で咲かせ、全体に雪が積もったように見えます。花が終わると一面緑色になります。秋にはすべての葉を落とすので、毎日の清掃が大変です。三間中学校の「ちしゃの木」は生徒の登下校を優しく見守っている大きな木の妖精のようです。

三間中学校のシンボル「ちしゃの木」

〒798-1115                     
宇和島市三間町戸雁771番地

TEL 0895-58-2006

FAX 0895-58-2092

放課後 補充学習スタート

2025年11月22日 20時00分

金曜日は期末テストの範囲が発表されました。期末テストは12月1日(月)~12月3日(水)です。この連休も利用して、悔いを残さないためにも自分なりに目標を立てて、復習できるといいですね。

テストの時は恒例となっていますが、学校では、放課後1時間、教室に残って勉強することができます。分からないことがあれば教え合ったり、先生に質問したりすることもできます。家だと、たくさんの誘惑がありますが、学校だとみんなが勉強しているので、集中して学習に取り組めば、かなり効果的な1時間になると思います。来週も毎日放課後、教室を解放しているので、残って勉強してみたい人は、ぜひ😃✏️

IMG_1353

IMG_1354

IMG_1355

IMG_1356

IMG_1357

IMG_1358

IMG_1359

IMG_1360

IMG_1361