宇和島市立三間中学校

三間2025

生徒会スローガン

 三間中学校の正門を入るとすぐに、高さが20m近くはありそうな大きな木があります。この木は、「ちしゃの木」といって、本州中国地方以南に生育する高木です。6~7月ごろ小さな白い花を集団で咲かせ、全体に雪が積もったように見えます。花が終わると一面緑色になります。秋にはすべての葉を落とすので、毎日の清掃が大変です。三間中学校の「ちしゃの木」は生徒の登下校を優しく見守っている大きな木の妖精のようです。

三間中学校のシンボル「ちしゃの木」

〒798-1115                     
宇和島市三間町戸雁771番地

TEL 0895-58-2006

FAX 0895-58-2092

週末の部活動4

2025年5月12日 14時38分
柔道部

鬼城大会があり、団体戦と個人戦の両方に出場しました。男子団体戦は、初戦で宇和中と対戦し惜敗しました。優勝した宇和中と対戦できたことで、市郡総体や県総体に向けて学ぶことがあったのではないでしょうか。

男子の個人戦は、階級別ではなく学年別で行われました。3年生男子は優勝と3位。女子は全学年共通で、1年生が3位入賞しました。悔しい結果となった選手もいたようです。すべては市郡総体へのプロセスとなっていきます。悔いのない大会を迎えるために、今必要な練習を自分たちで考えて、市郡総体までの残り2週間、頑張ってほしいと思います。

柔道

柔道 (1)

柔道 (2)

柔道 (3)

柔道 (4)

柔道 (5)

柔道 (6)

柔道 (7)