宇和島市立三間中学校

三間2025

生徒会スローガン

三間のコスモス

 三間中学校の正門を入るとすぐに、高さが20m近くはありそうな大きな木があります。この木は、「ちしゃの木」といって、本州中国地方以南に生育する高木です。6~7月ごろ小さな白い花を集団で咲かせ、全体に雪が積もったように見えます。花が終わると一面緑色になります。秋にはすべての葉を落とすので、毎日の清掃が大変です。三間中学校の「ちしゃの木」は生徒の登下校を優しく見守っている大きな木の妖精のようです。

三間中学校のシンボル「ちしゃの木」

〒798-1115                     
宇和島市三間町戸雁771番地

TEL 0895-58-2006

FAX 0895-58-2092

正面玄関を入ると・・・

2025年11月11日 14時30分

本校の正面玄関を入ると2つの作品を掲示しています。

IMG_1113

入って左側には、昨年度まで美術科教員として勤務されていたH先生の華麗な作品『空中庭園~クジラ団地分譲中』。ここにアップした写真では細かい所まで見ることはできませんが、近くで見ていただくと世界が広がります!圧巻の空想の世界です!

IMG_1114

そして、右側には、先日の文化祭の折に、生徒たち全員で作ったアート『戦争のない、平和な世界のために 今、自分ができること。』を掲示しています。

文化祭のときの

↑(これは)文化祭のときに体育館に展示していた作品です。これを縮小化し、さらに、鶴をボックスに入れてステキな作品にリモデルしました!こういう作品作りを得意とする先生がいるので、掲示物作成のときはいつも大助かりです。

IMG_1115

IMG_1116

IMG_1117

三間中にお越しの際は、ぜひ、ご覧ください♪