ブログ

記事はありません。

ブログ

2年A組で数学の研究授業

2025年11月12日 18時30分

本日は2年A組で数学科の公開授業を行いました。本校の教員だけでなく、宇和島市の小学校・中学校で算数・数学の授業に関わっている先生方も参観されました。生徒の人数よりも参観する先生方の人数のほうが多かったので、生徒たちは緊張するだろうな・・・と思いましたが、いつも通りの明るく活発な雰囲気で、皆よく頑張っていました。

学習内容は、単元『図形の性質の調べ方』の「角と平行線」。本時の目標は、「くの字型の角の大きさの求め方を説明しよう」でした。ICTや工夫されたワークシートなどを効果的に用い、一人一人がしっかりと考えることができる授業でした。自分の考えをグループで共有し、級友の異なる説明を聞いて、さらに考えを深めることができたと思います。

どの教科も積み重ねが大切です。その日に学習したことを、家庭でも復習していることを願っています。

2A数学 (1)

2年生美術部のMさん、Aさん、Sさんがウェルカムボードを描いてくれました。来校された先生方にも喜んでいただいたそうです♪

2A数学 (7)

2A数学 (2)

2A数学 (3)

2A数学 (4)

2A数学 (5)

2A数学 (6)

2A数学 (10)

2A数学 (17)

2A数学 (11)

2A数学 (12)

2A数学 (16)

2A数学 (13)

2A数学 (18)

2A数学 (14)

2A数学 (19)

2A数学 (9)

2A数学 (15)

2A数学 (20)

2A数学 (21)

2A数学 (22)

2A数学 (23)

2A数学 (24)

2A数学 (27)

2A数学 (25)

2A数学 (26)

2A数学 (30)

2A数学 (29)

2A数学 (31)

2A数学 (32)

2A数学 (33)

2A数学 (34)

2A数学 (35)

2A数学 (36)

2A数学 (37)

ブログ

記事はありません。
記事はありません。