宇和島市立三間中学校

三間2025

生徒会スローガン

    第59回体育祭

 三間中学校の正門を入るとすぐに、高さが20m近くはありそうな大きな木があります。この木は、「ちしゃの木」といって、本州中国地方以南に生育する高木です。6~7月ごろ小さな白い花を集団で咲かせ、全体に雪が積もったように見えます。花が終わると一面緑色になります。秋にはすべての葉を落とすので、毎日の清掃が大変です。三間中学校の「ちしゃの木」は生徒の登下校を優しく見守っている大きな木の妖精のようです。

三間中学校のシンボル「ちしゃの木」

〒798-1115                     
宇和島市三間町戸雁771番地

TEL 0895-58-2006

FAX 0895-58-2092

『ぱくパーク』ボランティアに参加!

2025年9月23日 11時11分

21日の日曜日に、きさいや広場で行われたイベント『ぱくパーク』にボランティアで参加してくれた生徒がいます。準備や片付け、ブースの手伝いなどをしたようです。休日でも、このようにボランティアに参加する気持ちや行動がステキだし、うれしいですね!ありがとう。

IMG_8993

IMG_8994

IMG_8995

IMG_8996

また、音楽科のH先生は演奏で参加されたようです♪

H先生は、いろいろなところで活躍されています!

返脚望友さん