食育ライブ by MIMAMEN FARMER'S
2025年9月26日 18時30分3年生を対象に、地元の農家さんで結成しているMIMAMEN FARMER'Sさんをお迎えして、食育ライブを実施しました。
5時間目は、MIMAMEN FARMER'Sさんができた経緯などを紹介していただいた後、農業と野菜のお話、そして『野菜クイズ』がありました。
6時間目は、みま米のお話のあと『利き米』をしていただきました!食べ比べたお米は「備蓄米」「新潟魚沼産」「三間米」。三間米はどれか?みんな、しっかり味わいながら3種類のごはんをうれしそうにいただきました。備蓄米は、ほとんどの人たちが当てたのですが、日本一とされる新潟魚沼産と三間米の区別がなかなかできませんでした。値段は2倍近く違うのに、味の違いが分からないくらいどちらも美味しい!!こんなに美味しい三間米を生産している地域に住んでいる私たちは幸せだな・・・と実感しました。
最後に発表した3年生の生徒が、「将来は農業をしてみたいと思っていますが、気をつけなければならないことは何ですか?」と質問しました。「大変なこともあると思うけど、(農業を)楽しんでやることが大切ですね。」と答えていただきました。三間愛が深まった有意義な2時間となりました。
MIMAMEN FARMER'Sのみなさん、ありがとうございました😄
クイズ大会で優勝したチームに、お米のプレゼント!
時間の関係で、一人だけ質問!
将来は農業をしてみたい…というステキな発表でした
代表生徒が、お礼の言葉を述べて、全員であいさつしました
3年生みんなに、貴重なお米をいただきました
本日はありがとうございました😊✨