宇和島市立三間中学校

三間2025

生徒会スローガン

 三間中学校の正門を入るとすぐに、高さが20m近くはありそうな大きな木があります。この木は、「ちしゃの木」といって、本州中国地方以南に生育する高木です。6~7月ごろ小さな白い花を集団で咲かせ、全体に雪が積もったように見えます。花が終わると一面緑色になります。秋にはすべての葉を落とすので、毎日の清掃が大変です。三間中学校の「ちしゃの木」は生徒の登下校を優しく見守っている大きな木の妖精のようです。

三間中学校のシンボル「ちしゃの木」

〒798-1115                     
宇和島市三間町戸雁771番地

TEL 0895-58-2006

FAX 0895-58-2092

英語の授業でプレゼン(2A)

2025年7月8日 09時45分

「ALTの先生にイチオシの食べ物やレストランを紹介しよう!」というテーマでプレゼンを作成し、スピーチ(発表)しました。スピーチのあと、ALTの先生から1つ質問をされ、上手に答える人もいて感心しました。みんなそれぞれ工夫したプレゼン作成ができていて、その食べ物やレストランに惹かれました。夏休みに行ってみたいです!

IMG_3965

IMG_3946

IMG_3949

IMG_3951

IMG_3953

IMG_3954

IMG_3957

IMG_3960

IMG_3962

IMG_3971

IMG_3973

IMG_3975

IMG_3982

IMG_3968