宇和島市立三間中学校

三間2025

生徒会スローガン

 三間中学校の正門を入るとすぐに、高さが20m近くはありそうな大きな木があります。この木は、「ちしゃの木」といって、本州中国地方以南に生育する高木です。6~7月ごろ小さな白い花を集団で咲かせ、全体に雪が積もったように見えます。花が終わると一面緑色になります。秋にはすべての葉を落とすので、毎日の清掃が大変です。三間中学校の「ちしゃの木」は生徒の登下校を優しく見守っている大きな木の妖精のようです。

三間中学校のシンボル「ちしゃの木」

〒798-1115                     
宇和島市三間町戸雁771番地

TEL 0895-58-2006

FAX 0895-58-2092

1年生集団宿泊研修④

2025年7月1日 22時30分

キャンプファイヤーの様子を写真で紹介します。

0668021F-6C58-4035-A0E7-AD6B1930708F

B120DF7F-AEA9-4119-9E06-94DEDE277D79

084885C2-8FDE-437A-9D80-A4B6F4545D3B

D88FECC2-7716-4F4A-831F-1022ACDBEDE9

C3B27A74-8281-427A-85A5-30C9A203AB3C

2573F649-C748-4891-AFF2-D6B8E9AB6766

33DBC948-5CB0-436A-A85D-5CA561873B9B

BD22D490-6CB8-4CA6-8759-B084DBAC6CAD

1CF4E50F-D3DB-4059-811D-531CD95C876A

0ADF6F87-7512-4749-AB73-51689802149C

15ADBEC0-5B49-49E2-836E-699DAE4A9E69