門松づくりに向けて
2024年12月16日 23時45分12月16日(月)
2学期も残りわずか。ここにきて体調を崩す生徒が少しづつ増えてきました。インフルエンザが流行ってきています。手洗い、うがい、マスクの着用など基本的なことを徹底しましょう。
毎年、生徒会が門松づくりを行います。その前段階である竹切りをみぬま学級が行ってくれました。竹を切るのは難しい作業ですが、きれいにできています。ありがとう。
宇和島市立三間中学校
三間中学校のシンボル「ちしゃの木」
〒798-1115
宇和島市三間町戸雁771番地
TEL 0895-58-2006
FAX 0895-58-2092
12月16日(月)
2学期も残りわずか。ここにきて体調を崩す生徒が少しづつ増えてきました。インフルエンザが流行ってきています。手洗い、うがい、マスクの着用など基本的なことを徹底しましょう。
毎年、生徒会が門松づくりを行います。その前段階である竹切りをみぬま学級が行ってくれました。竹を切るのは難しい作業ですが、きれいにできています。ありがとう。