宇和島市立三間中学校

三間2025

生徒会スローガン

    第59回体育祭

 三間中学校の正門を入るとすぐに、高さが20m近くはありそうな大きな木があります。この木は、「ちしゃの木」といって、本州中国地方以南に生育する高木です。6~7月ごろ小さな白い花を集団で咲かせ、全体に雪が積もったように見えます。花が終わると一面緑色になります。秋にはすべての葉を落とすので、毎日の清掃が大変です。三間中学校の「ちしゃの木」は生徒の登下校を優しく見守っている大きな木の妖精のようです。

三間中学校のシンボル「ちしゃの木」

〒798-1115                     
宇和島市三間町戸雁771番地

TEL 0895-58-2006

FAX 0895-58-2092

じゃこてんで、じゃくてん克服!

2025年9月26日 07時00分

昨日、地元の安岡蒲鉾さんから、受験生である3年生にプレゼントがありました。

じゃこてんで、じゃくてん(弱点)克服!ということで、弱点克服学習帳をいただきました。そして、本物のじゃこてんもいただきました。本日3年生みんなに配付します。高校入試に向けて本格的に勉強を始めている3年生。これで、受験勉強に、さらに磨きがかかりますね!

地元の応援を力にしながら、自分の道を切り拓いていきましょう😊

You can do it!

弱点克服ノート (2)

↑↑↑じゃこ天パワーで、頑張る人応援ノート

安岡蒲鉾 (1)

安岡蒲鉾 (2)

4人のうち2人は、来月の職場体験学習で「安岡蒲鉾」さんにお世話になるようです!

安岡蒲鉾 (4)

安岡蒲鉾 (5)

eat愛媛朝日テレビさん、UCAT宇和島ケーブルテレビさん、愛媛新聞さんに来校いただき、ニュースになりました😄