道徳の授業の様子
2025年2月4日 23時50分2月4日(木)
雪が断続的に降り続き、寒い1日でしたが、どの学級も落ち着いて過ごす様子が見られました。今日は、2年B組の道徳の授業の様子を紹介します。座席をコの字型に配置し、話合い活動や練合いをたくさん行っていました。
昼休みに雪で楽しそうに生徒と遊ぶ先生の様子もあわせて紹介します。
宇和島市立三間中学校
三間中学校のシンボル「ちしゃの木」
〒798-1115
宇和島市三間町戸雁771番地
TEL 0895-58-2006
FAX 0895-58-2092
2月4日(木)
雪が断続的に降り続き、寒い1日でしたが、どの学級も落ち着いて過ごす様子が見られました。今日は、2年B組の道徳の授業の様子を紹介します。座席をコの字型に配置し、話合い活動や練合いをたくさん行っていました。
昼休みに雪で楽しそうに生徒と遊ぶ先生の様子もあわせて紹介します。