宇和島市立三間中学校

 三間中学校の正門を入るとすぐに、高さが20m近くはありそうな大きな木があります。この木は、「ちしゃの木」といって、本州中国地方以南に生育する高木です。6~7月ごろ小さな白い花を集団で咲かせ、全体に雪が積もったように見えます。花が終わると一面緑色になります。秋にはすべての葉を落とすので、毎日の清掃が大変です。三間中学校の「ちしゃの木」は生徒の登下校を優しく見守っている大きな木の妖精のようです。

三間中学校のシンボル「ちしゃの木」

〒798-1115                     
宇和島市三間町戸雁771番地

TEL 0895-58-2006

FAX 0895-58-2092

部活動紹介!各部の個性が発揮されました♪

2025年4月11日 15時35分

1年生のために、春休み中から2・3年生が準備を進めてきました。生徒会本部の影響か?!今年度は劇を取り入れた部が多く、それぞれの部活動の色が出た発表となりました。

さて、1年生の皆さんはどの部活動に所属することになるのでしょうか。見学や体験入部をしながら3年間続けられそうな部を選んでみてください。

また、今は地域のクラブチームに所属して活躍している生徒も増えています。生徒の皆さんは、学校の部活動や地域のクラブチームなどで多くの時間を過ごすことになりますが、必ず得るものがあります。仲間と切磋琢磨しながら充実した時間を過ごしてほしいものです。

IMG_2900

IMG_2901

IMG_2904

IMG_2906

IMG_2911

IMG_2925

IMG_2915

IMG_2919

IMG_2930

IMG_2933

IMG_2935

IMG_2936

IMG_2938

IMG_2958

IMG_2943

IMG_2954

IMG_2957

IMG_2960

IMG_2963

IMG_2973

IMG_2971

IMG_2977

IMG_2978

IMG_2989

IMG_2992

IMG_2996

IMG_2999

IMG_3002

IMG_3009